fc2ブログ

iherbでお茶と精油

ゆい
iherbなど個人輸入
このカテゴリ一覧を見る

このサイトからのリンク先にPRが含まれます

iherbで買うものってサプリが多くて、あとは日本より安い、わたしが知ってるブランドのコスメとか。
スキンケアは冒険してみたらいまのところ8割ほどハズレてて、どうやったらこんなにモロモロがでるの?! っていう朝用クリームとか、全く浸透しないエイジングケアクリームとか、かゆくなる洗顔(これは単に合わなかっただけ)とか、ブログに書きたくないレベルのものばっかり引き当ててしまう。というわけでコスメは知ってるブランドのしか買わないかも……。安くても失敗すると悲しい気持ちになるから。お菓子もよく口に合わないのを引き当ててしまうので、あまり買わないようにしてる。

そしてメインのサプリを選んだら、だいたいおまけで買うもの。
お茶と精油をついでに買うことが多いかも。
iherbでついでに買うもの
日本で買ったほうがコラボ缶あったり限定のあったりで種類が多いんだけど、例えばイングリッシュブレックファーストだと、20TBGで日本だと2160円→iherbだと1000円しない~。
おやすい。
缶もかわいくていいよね。たまに缶凹んで届くので、ギフト用の買うなら日本のお店で買ったほうがいいと思う。
iherbのHoney&Son
ティーバッグは朝とか一人分お茶入れたいとき便利。香りもよくておいしい。
PARISやアールグレイインペリアルもよく買う。フレーバー緑茶やフレーバールイボス、フレーバー中国茶もあって楽しい。
→iherbのHoney&Son
now社の精油
nowの精油もよく買う。30mlもはいってる!(もっと大きいボトルもあり)
安いからって色々買わないように注意。使い切れないから。ディフューザーにも惜しみなく使えてうれしい。夏はペパーミントとグレフルでさわやかに。お掃除にも使ってる。
→iherbのnow社の精油
SHARE
iherbなど個人輸入