冬はホットクレンジング
寒くなってくるとあったかクレンジングがうれしい!
わたしが持ってるのはいま3種。偶然かもしれないけれど、どれもW洗顔いらないやつなんだよね~。ホットクレンジングってW洗顔いらず多いのかな。

左から
肌ナチュール 炭酸ホットクレンジング
ネロリラ ボタニカ リセットクリアージェルオイル
マナラ ホットクレンジングゲル

肌ナチュール 炭酸ホットクレンジング
ロフトで買ったミニサイズ。現品は3278円。クレンジングと洗顔と炭酸パックが1本でできるすぐれもの。マツエクの人もOK。でもWPアイメイクは別で落としたほうがいいと思う。
もちもちなめらかな泡は密度が高くて、肌にのせる瞬間しあわせ♡

メイクとなじむと美容液状というか泡が消えて水っぽくジェル美容液っぽい感じになるんだけど。
毛穴にもいいし洗浄力高いしあったかいし炭酸だし、なんとも欲張り。
パチパチ感がないので、炭酸のパチパチが苦手~って人でも使えると思う。

ネロリラ ボタニカ リセットクリアージェルオイル
120g-4620円(税込)
加温効果をもつ植物でじんわりほかほかクレンジング。クレイも入っているから毛穴もすっきり。こちらもW洗顔いらず。

WPは落ちづらいけれどリップやチークはきっちり落ちる。3つの中で一番温感がマイルドかな? ネロリの香りも最強に良くて好き。ネロリ好きならイチオシ! オイル多めなのでマツエクの人は避けたほうが無難かも。
ナチュラルコスメが好きな人にも。

マナラ ホットクレンジングゲル
200g-3980円(税抜)/初回2999円(税抜)
ホットクレンジング業界で一番有名なのはこれじゃなかろーか。
ビタミンたっぷりそうな濃いオレンジのゲルが、ゆるっとメイクとともにとろけていくところがたまらない。香りもオレンジ! 量たっぷりなので惜しみなく使えるのもうれしい。
ジェルがピタッと肌の奥の汚れもとってくれる感じで好き。

ホットクレンジングのコツはわたし的には2つ。
・乾いた手肌で使う
・ポイントメイクは別で落とす(目に入ったときのダメージやばそう)
わたしが持っている3種はW洗顔いらないので時短にもなってうれしい。
寒いと毛穴の汚れも落ちづらい気がするから、あっためて落としてくれるホットクレンジングが好き!
わたしが持ってるのはいま3種。偶然かもしれないけれど、どれもW洗顔いらないやつなんだよね~。ホットクレンジングってW洗顔いらず多いのかな。

左から
肌ナチュール 炭酸ホットクレンジング
ネロリラ ボタニカ リセットクリアージェルオイル
マナラ ホットクレンジングゲル

肌ナチュール 炭酸ホットクレンジング
ロフトで買ったミニサイズ。現品は3278円。クレンジングと洗顔と炭酸パックが1本でできるすぐれもの。マツエクの人もOK。でもWPアイメイクは別で落としたほうがいいと思う。
もちもちなめらかな泡は密度が高くて、肌にのせる瞬間しあわせ♡

メイクとなじむと美容液状というか泡が消えて水っぽくジェル美容液っぽい感じになるんだけど。
毛穴にもいいし洗浄力高いしあったかいし炭酸だし、なんとも欲張り。
パチパチ感がないので、炭酸のパチパチが苦手~って人でも使えると思う。

ネロリラ ボタニカ リセットクリアージェルオイル

加温効果をもつ植物でじんわりほかほかクレンジング。クレイも入っているから毛穴もすっきり。こちらもW洗顔いらず。

WPは落ちづらいけれどリップやチークはきっちり落ちる。3つの中で一番温感がマイルドかな? ネロリの香りも最強に良くて好き。ネロリ好きならイチオシ! オイル多めなのでマツエクの人は避けたほうが無難かも。
ナチュラルコスメが好きな人にも。

マナラ ホットクレンジングゲル

ホットクレンジング業界で一番有名なのはこれじゃなかろーか。
ビタミンたっぷりそうな濃いオレンジのゲルが、ゆるっとメイクとともにとろけていくところがたまらない。香りもオレンジ! 量たっぷりなので惜しみなく使えるのもうれしい。
ジェルがピタッと肌の奥の汚れもとってくれる感じで好き。

ホットクレンジングのコツはわたし的には2つ。
・乾いた手肌で使う
・ポイントメイクは別で落とす(目に入ったときのダメージやばそう)
わたしが持っている3種はW洗顔いらないので時短にもなってうれしい。
寒いと毛穴の汚れも落ちづらい気がするから、あっためて落としてくれるホットクレンジングが好き!
トラックバック