マッスルデリ3-4食
マッスルデリ5食分レポその後。2食分。
運悪いというかなんというか、マッスルデリ中に誕生日を迎えました。個室で神戸牛フルコースディナーをいただいてしまいました。おいしい。
あと誕生日前後で自分に甘くなってて、朝ごはんふつーに揚げカレーパン食べたりピザまん食べたりしてた。だいなし。でも今年はケーキ我慢しましたから!(ガマン小さすぎ)

3日目ランチ【カオマンガイセット】
カオマンガイ、ほうれん草のごま和え、鶏ダシ玄米ご飯
368kcal、タンパク質30.3g、糖質34.9g

ほうれん草の胡麻和えが盛りよくてうれしい。貧血気味なので。
味付けちょうどよくておいしかった。水っぽくない!
お皿に移し替えるとレンチン時の水分をきれるので、美味しさが増すよ! 最初写真映えのために移し替えていたけれど、美味しさアップするのとちゃんとお皿で食べるとなんとなく満足感あがるのでおすすめ。

それとカオマンガイのチキンがおっきい~! 唐揚げ用のお肉くらいある。
よく噛めるしお肉おっきいの満足感半端ない!
たまねぎやパプリカなどお野菜もしっかり入っていて甘くておいしー。
仲間で味がしっかりしておいしいし、薄味だけど玄米ご飯はチキンスープで炊いてあって、ただ一辺倒に玄米ご飯つけてるわけじゃないのね。
色合いが寂しかったのでベビーリーフ(約7kcal 糖質0.2g)追加

【さばの塩焼きセット】
さばの塩焼き、鶏ハム、ブロッコリーの白和え、玄米ご飯
403kcal、タンパク質30.4g、糖質34.3g
普段そんな食べすぎてるつもりはなかったけど、デリバリーでグルメハンバーガー(パティとかボリュームあるやつ)においしーポテトもガツガツ食べてたかも。もー、そういうのきちんと消化しきれる年齢は過ぎてしまったんだなと痛感すると同時に、計算しなくてもいい感じのカロリーやタンパク質や糖質が取れる手軽なお食事は神だなーとも実感。 プチトマト12kcalくらい追加。

ランチしかこれにしてないのに4日までで体重-1.6kg。
個人的に500gでも減ってくれたら神だと思ってたけどどういうこと……。
最近増えたから落ちやすかったのかな。最近1.5kg増えたのでむしろマイナスになった。
運動はちなみにしていない。
朝ごはんとドリンクのカロリーはいつも気にしてなくて、紅茶やコーヒーに牛乳普通にいれるし朝にパンとかよく食べてる。
夜は主食抜きだけど揚げ物も食べてる。(お恥ずかしながら体重減らしたいと思ってるのにカロリーも糖質計算もしておりません。ずぼらですから)
お肉多め+玄米ご飯のおかげなのか、とにかく腹持ちがよいのがすてき。
鶏ハム黒胡椒がきいていておいしかった。
合わない人は、全部ではないけれど高タンパクアイテムだからチキンが入ったメニューが多いので、胸だろーとモモだろーと、チキンがすっごい苦手! って人はきついと思う。 だからチキンだめな人には向かないかなーと思った。
わたしは特別鶏肉好きではないけれど(きらいでもない)、それでもマッスルデリのチキンはやわらかで味しみしみでおいしかった♡
気になるお値段は
【お試し購入】
5食セット 5300円(1060円/食) 10食セット 9800円(980円/食)
【定期購入】
5食セット 4900円(980円/食) 10食セット 9400円(940円/食)
で、このあと土日で恐怖のマッスルデリしてない+神戸牛とか食べてる悪魔の2日間をはさみます。こわいので残り1食食べて翌日まで体重測らないから……。あしたレポートするわよ……。
結果、5食ランチに食べて最終日も-1.6kgKEEP。5日で、しかもお昼だけ置き換え? でお腹も減らなかったしガマンとかないので大満足でした。 マッスルデリ
運悪いというかなんというか、マッスルデリ中に誕生日を迎えました。個室で神戸牛フルコースディナーをいただいてしまいました。おいしい。
あと誕生日前後で自分に甘くなってて、朝ごはんふつーに揚げカレーパン食べたりピザまん食べたりしてた。だいなし。でも今年はケーキ我慢しましたから!(ガマン小さすぎ)

3日目ランチ【カオマンガイセット】
カオマンガイ、ほうれん草のごま和え、鶏ダシ玄米ご飯
368kcal、タンパク質30.3g、糖質34.9g

ほうれん草の胡麻和えが盛りよくてうれしい。貧血気味なので。
味付けちょうどよくておいしかった。水っぽくない!
お皿に移し替えるとレンチン時の水分をきれるので、美味しさが増すよ! 最初写真映えのために移し替えていたけれど、美味しさアップするのとちゃんとお皿で食べるとなんとなく満足感あがるのでおすすめ。

それとカオマンガイのチキンがおっきい~! 唐揚げ用のお肉くらいある。
よく噛めるしお肉おっきいの満足感半端ない!
たまねぎやパプリカなどお野菜もしっかり入っていて甘くておいしー。
仲間で味がしっかりしておいしいし、薄味だけど玄米ご飯はチキンスープで炊いてあって、ただ一辺倒に玄米ご飯つけてるわけじゃないのね。
色合いが寂しかったのでベビーリーフ(約7kcal 糖質0.2g)追加

【さばの塩焼きセット】
さばの塩焼き、鶏ハム、ブロッコリーの白和え、玄米ご飯
403kcal、タンパク質30.4g、糖質34.3g
普段そんな食べすぎてるつもりはなかったけど、デリバリーでグルメハンバーガー(パティとかボリュームあるやつ)においしーポテトもガツガツ食べてたかも。もー、そういうのきちんと消化しきれる年齢は過ぎてしまったんだなと痛感すると同時に、計算しなくてもいい感じのカロリーやタンパク質や糖質が取れる手軽なお食事は神だなーとも実感。 プチトマト12kcalくらい追加。

ランチしかこれにしてないのに4日までで体重-1.6kg。
個人的に500gでも減ってくれたら神だと思ってたけどどういうこと……。
最近増えたから落ちやすかったのかな。最近1.5kg増えたのでむしろマイナスになった。
運動はちなみにしていない。
朝ごはんとドリンクのカロリーはいつも気にしてなくて、紅茶やコーヒーに牛乳普通にいれるし朝にパンとかよく食べてる。
夜は主食抜きだけど揚げ物も食べてる。(お恥ずかしながら体重減らしたいと思ってるのにカロリーも糖質計算もしておりません。ずぼらですから)
お肉多め+玄米ご飯のおかげなのか、とにかく腹持ちがよいのがすてき。
鶏ハム黒胡椒がきいていておいしかった。
合わない人は、全部ではないけれど高タンパクアイテムだからチキンが入ったメニューが多いので、胸だろーとモモだろーと、チキンがすっごい苦手! って人はきついと思う。 だからチキンだめな人には向かないかなーと思った。
わたしは特別鶏肉好きではないけれど(きらいでもない)、それでもマッスルデリのチキンはやわらかで味しみしみでおいしかった♡
気になるお値段は
【お試し購入】
5食セット 5300円(1060円/食) 10食セット 9800円(980円/食)
【定期購入】
5食セット 4900円(980円/食) 10食セット 9400円(940円/食)
で、このあと土日で恐怖のマッスルデリしてない+神戸牛とか食べてる悪魔の2日間をはさみます。こわいので残り1食食べて翌日まで体重測らないから……。あしたレポートするわよ……。
結果、5食ランチに食べて最終日も-1.6kgKEEP。5日で、しかもお昼だけ置き換え? でお腹も減らなかったしガマンとかないので大満足でした。 マッスルデリ
