fc2ブログ

HyaCollaCenta~とろり~ 美容液

ゆい
イベント
このカテゴリ一覧を見る

このサイトからのリンク先にPRが含まれます

HyaCollaCenta~とろり~ 美容液の発表会に行ってきました。
美容ドリンクのほうが超高級ヒアルロン酸ドリンクで有名だよね。ヒアコラセンタ。
美容液もこだわってそう!
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液
会場は目黒雅叙園のイタリアンレストラン・カビアーノ。
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液
今回の美容液には注目のエイジングケア成分・セロリエキス、りんご果実エキス、手積みオリーブ、黒胡椒、コリアンダーを配合した「イタリアンカクテル」入の美容液なのでイタリアンつながり!
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液
ウエルカムドリンクは[HyaCollaCentaとろり]BEAUTY DRINK
濃厚なとろりをジンジャーエールで割ったさわやかな飲み物。この量だと1瓶分入ってないと思うんだけど、翌朝肌てゅるちゅるで毛穴も存在感ないし透明感もあるしで驚愕。
これは現品飲んでみないと……。今までで一番やばい(効果がすごすぎる)美容ドリンクかもしれない。
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液
ちなみに7本22680円(税込)という1本3240円の超高級ドリンク。
[HyaCollaCentaとろり]BEAUTY DRINK は公式サイトのキャンペーンページが一番オトクで10%オフで買えるので気になる人はぜひ。5000円のエステ行くよりすごいかもって思うくらい。

イタリアンカクテルにちなんだ、セロリを使ったサラダ、りんごを使ったマチェドニアなど、食べるだけできれいになれそうな、野菜とフルーツたっぷりのおいしいイタリアンもいただきました。
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液
そして新発売の、美容液!
先程の「イタリアンカクテル」に加え、生きている化石と呼ばれる海洋性プランクトンの耐久卵「アルテミアエキス」いり。こちら傷ついたDNAを修復する働きが注目の成分で、フランスで人気なんだそう。また、古代ローマの美容レシピを再現した、ローレルやマートル、アイリスのエイジングケアエキスも。
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液 120ml-32400円(税込)

会場で左手に塗っていただいて、わーなじみがいい! うるおう! キメが右手と違うーと感動したんだけど、4日ほど経ってもまだ左のほうがキメ細かくて白くて、おののいてます。もともと両方同じ白さ+キメ感だったのに。

こちらのアイテムは究極のオールインワン。洗顔後これ一つでOK。
美容液のようなとろーりテクスチャで、肌に伸ばすとナノWカプセルがはじけるのか、パシャッと入っていって、これ化粧水じゃない? って思うほどの浸透力。肌になじむと弾力がでてきてしっとりふっくら。1本でちゃんと潤う。
オールインワンはぬったときはよくても、潤いの持ちが悪かったりであんまり信用していないわたしも、これには感服。

「時短だけど手抜きじゃない」究極の贅沢オールインワンアイテムだと思う。
保湿・光老化・抗酸化・エイジングケアはもちろん、抗糖化にも対応した美容液。
抗糖化対策のアイテムはまだまだたくさんあるとは言えないし、お高~いものが多いので、抗糖化対応ブランドコスメを1ライン揃えるより、1本ですむヒアコラセンタはオトクな感じがする~!

こちらの会社は日本EBC協会会員。EBCとはEvidence Based Cosmeticsの頭文字で、 「科学的根拠に基づいて効果の実証された化粧品」のこと。

治験データが整った成分を、効果が得られるとされるレベルまでしっかりと配合されたアイテムを作ってるそう。どんなに高級な成分でも、1滴いれてしまえば「XX配合」って言えてしまうこの業界のなかで、エビデンスがしっかりしたものを出してくれる企業って、イイ(*'ω'*)
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液
会場にはミニサイズの展示もあったので、そのうち販売されるのかな?
効果も、使っていての気持ちよさも素晴らしい美容液でした!
HyaCollaCenta~とろり~ 美容液
SHARE
イベント