ビープル バイ コスメキッチン* ビープルフェスその2
ビープルフェスの記事つづき。
最初に言っておくと、わたしはそんなに大豆が好きじゃないしみつまめも好きじゃありません。きらいでもないけど。

2018年5月9日より、ビープル バイ コスメキッチン
で先行販売される「本葛入りゼリー とろふるあずき」、「本葛入りゼリー とろふるくろまめ」。
とろふるあずきを試食。甘みは有機きび糖で、有機小豆もやさしく上品な甘さ。ゼリー部分がやわらかくって、まさに「とろふる」。
270円(税込)なので、ちょっといいアイス買うなら、こちらのほうがヘルシーで腹持ちもいいかも。体調が良くないときでも、するっと食べられそうなやさしいお味。
和スイーツがそんなに好きじゃないわたしでも「おいしい!」ってはっきり思うくらい。
母が和スイーツ大好きで、とくにわらび餅とかこういうゼリーとか大好きなので、発売したら送ってあげたい。

北海道産 有機蒸し大豆も試食。
蒸し大豆ねー。トマト煮込みやサラダに使うくらいかなー。そのまんまは食べないわぁと思いながら食べたら……

「これは大豆じゃなくて栗……?」
と間違うほど、ほっくりほっこりほの甘い味。えっ、これ砂糖使ってるんでしょ! と原材料みたら、有機大豆(北海道産、遺伝子組み換えでない)、食塩(赤穂の天塩)、有機米酢(国産)……。ノンシュガー!

少し甘さ控えめの甘栗のような大豆で、これはそのまんま食べてもおやつになるくらいのおいしさ。びっくり。こちらはもう販売中
なんだけどおいしさのあまりか現在在庫切れ……! 100g
270円(税込)と、なかなかお手頃。ナッツ感覚でもぐもぐ食べても、お料理に使ってもいいと思う。これおやつにしたらすごいヘルシー!
10袋単位だけれど楽天のだいずデイズのショップでは売ってたよ。またはビープル バイ コスメキッチンの店頭でチェックしてみて。今週丸の内の行こうかなあ。

にて大ヒットのアイテムなんだそう。寝起きがスッキリするとか、二日酔いになりにくいとか、風邪ひきにくいとかうわさを聞いている。ビープルのスタッフさんでも「これがないと死ぬ」っておっしゃってる方もいたくらい!

せっけんは、青パパイヤの酵素を失わないようコールドプロセス製法。酵素でつるつるになりそうだな~。サンプルいただいたので、使ったらまた!
せっけんは4/20より販売です。

人気の酵素も試食。
顆粒の水無しで飲めるサプリで、はちみつのようなおいしい甘さで飲みやすかった!
酵素サプリって癖のある味の物が多いけれど、コレはとってもおいしい。水がいらないからどこでも飲めるし、おいしい&手軽だから続けやすそう。
イベントの帰り、道に迷って麹町から紀尾井町のあたりをぐるぐるして1万4000歩もあるいてしまい、明日絶対筋肉痛だわーて思ってたのにならなかったし、疲れも残らなかったので、この青パパイヤ酵素がよかったのかも! 人気なのも頷ける。

右:4/20先行販売 ラップミスト 120ml-2700円(税抜)

きゅんとするキュートなカラーのヘアスタイリングアイテム。バームもミストも、ほぼ天然由来成分でできていて、ヘアケアなのにハンドやボディに使ってもOKなやさしさ。ヘアケアって首や顔にかかると毒がついたくらいのいきおいで肌荒れしないか気になったりするけれど、これなら大丈夫!

どちらも植物由来のUVケア成分がIN。オレンジやラベンダー、ベルガモットのナチュラルないい香りで好き。ミストのほうは、手にスプレーしたところ、さらさらしっとりしてボディミストとしても優秀。
乾燥毛もやわらかく落ち着かせてくれて、香りと天然成分に癒やされるいっぴん。
ビープルフェス記事 その1/その2(ここ)
ビープル バイ コスメキッチン
だいずデイズ
和スイーツと蒸し大豆の試食をしました(*'ω'*)最初に言っておくと、わたしはそんなに大豆が好きじゃないしみつまめも好きじゃありません。きらいでもないけど。

2018年5月9日より、ビープル バイ コスメキッチン

とろふるあずきを試食。甘みは有機きび糖で、有機小豆もやさしく上品な甘さ。ゼリー部分がやわらかくって、まさに「とろふる」。
270円(税込)なので、ちょっといいアイス買うなら、こちらのほうがヘルシーで腹持ちもいいかも。体調が良くないときでも、するっと食べられそうなやさしいお味。
和スイーツがそんなに好きじゃないわたしでも「おいしい!」ってはっきり思うくらい。
母が和スイーツ大好きで、とくにわらび餅とかこういうゼリーとか大好きなので、発売したら送ってあげたい。

北海道産 有機蒸し大豆も試食。
蒸し大豆ねー。トマト煮込みやサラダに使うくらいかなー。そのまんまは食べないわぁと思いながら食べたら……

「これは大豆じゃなくて栗……?」
と間違うほど、ほっくりほっこりほの甘い味。えっ、これ砂糖使ってるんでしょ! と原材料みたら、有機大豆(北海道産、遺伝子組み換えでない)、食塩(赤穂の天塩)、有機米酢(国産)……。ノンシュガー!

少し甘さ控えめの甘栗のような大豆で、これはそのまんま食べてもおやつになるくらいのおいしさ。びっくり。こちらはもう販売中

10袋単位だけれど楽天のだいずデイズのショップでは売ってたよ。またはビープル バイ コスメキッチンの店頭でチェックしてみて。今週丸の内の行こうかなあ。

バイオ・ノーマライザー
青パパイヤ石鹸 青パパイヤ酵素。石鹸は新発売。酵素の方はすでにビープル バイ コスメキッチン

せっけんは、青パパイヤの酵素を失わないようコールドプロセス製法。酵素でつるつるになりそうだな~。サンプルいただいたので、使ったらまた!
せっけんは4/20より販売です。

人気の酵素も試食。
顆粒の水無しで飲めるサプリで、はちみつのようなおいしい甘さで飲みやすかった!
酵素サプリって癖のある味の物が多いけれど、コレはとってもおいしい。水がいらないからどこでも飲めるし、おいしい&手軽だから続けやすそう。
イベントの帰り、道に迷って麹町から紀尾井町のあたりをぐるぐるして1万4000歩もあるいてしまい、明日絶対筋肉痛だわーて思ってたのにならなかったし、疲れも残らなかったので、この青パパイヤ酵素がよかったのかも! 人気なのも頷ける。

LILAY(リレイ)
左:トリートメントバーム 40g-2500円(税抜)右:4/20先行販売 ラップミスト 120ml-2700円(税抜)

きゅんとするキュートなカラーのヘアスタイリングアイテム。バームもミストも、ほぼ天然由来成分でできていて、ヘアケアなのにハンドやボディに使ってもOKなやさしさ。ヘアケアって首や顔にかかると毒がついたくらいのいきおいで肌荒れしないか気になったりするけれど、これなら大丈夫!

どちらも植物由来のUVケア成分がIN。オレンジやラベンダー、ベルガモットのナチュラルないい香りで好き。ミストのほうは、手にスプレーしたところ、さらさらしっとりしてボディミストとしても優秀。
乾燥毛もやわらかく落ち着かせてくれて、香りと天然成分に癒やされるいっぴん。
ビープルフェス記事 その1/その2(ここ)
ビープル バイ コスメキッチン
