fc2ブログ

フラーレンで花粉ケア

ゆい
ひとりごと
このカテゴリ一覧を見る

このサイトからのリンク先にPRが含まれます

2018年4月20日までのセールで、わたしの愛用のCCクリームとアイクリームが単品からでもお買い得になってますよヾ(*’∇’*)ノ゙
フラーレン好きの人にはハイパーおすすめしたい。

そしていま花粉がやばくて肌ダメージがキてる人にもおすすめしたい。特にアイクリーム。目が痒くてかいちゃってる人! しっかりケアしないでかいかいしてるだけだと、目にシワができるから。知り合いの男性が、片方二重、もう片方の目が一重のひとがいたんだけど、花粉で目をかきすぎたら一重のほう二重になったw

結果はオーライだけど、これがただシワになっただけ、となったらぞっとするよね。二重が三重になってもやだし。あとこすってると色素沈着も怖い。
もちろんかかないのが一番なので、そこを最重要課題としつつ、いつも以上にアイケアとかしっかりしなくちゃ。
ビューティーモール フラーレンCCクリーム
フラーレンCCクリーム SPF44 PA+++ 20g-【定価】5400円(税込)
ファンデーション・化粧下地・UVカット・美容液・コントロールカラー・コンシーラ・美容パックのひとつで7つの効果!

リポフラーレンだけではなく、リンゴ果実培養細胞エキス、3Dヒアルロン酸、セラミド2、セラミド3、セラミド6、 VCエチル、APPS(ビタミンC誘導体)、ビタミンE誘導体まではいっていて、まさにメイクしながらスキンケアもできるアイテム。

伸びがよいのでけっこうもちます。
メイクを落としたあとお肌の調子が良いのが好き。いま花粉でほんっとうにほんとうに鼻の下が鼻かみすぎで若干ヒリヒリするんだけれど、皮がめくれたり赤くなってないのはコレのおかげもあると思う。アイクリームも夜は鼻の下塗ってるし!
ビューティーモール フラーレンCCクリーム
色は標準色より気持ち明るい程度。
へんに黄色すぎたりオレンジすぎたりピンクすぎたりグレーすぎたり……と色が寄ってないので、なじむカラーではあるけれど、極端な肌色の人(標準色より2段回以上明るいor暗い。または市販のファンデがあわないくらい黄みよりとかピンクよりとか)ひとだとやっぱりジャストカラーにならないと思う。

そういう肌色の人は、対応したカラーの下地やコントロールカラーと混ぜるといいかも。
1本で済むのはもちろん楽だけれど、わたしは色調整してでも使いたいくらい好き。
本当にスキンケア効果がはんぱない。こんなにがっつりフラーレンやビタミン系誘導体がはいったCCクリームはめったにないと思う。

明るめ肌のわたしは、アユーラの下地か、江原道の白いコントロールカラー混ぜて使ってますヾ(*’∇’*)ノ゙
4/20までのキャンペーンで、1本5400円→4800円、3本13000円(税込)になってるのでお得な時期に、ぜひ
ビューティモール APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム
そしてアイクリーム。
APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム 18g-【定価】6480円(税込)

ねっちりだけど軽めのテクスチャで、べたつかない。わたしはど乾燥肌なのでもっとおもーいテクスチャも好きだけれど、コレは重くないのにしっかりみっちり肌密度がある状態が続くのが、神。フラーレンは美白効果もあるので、目の周りって薄いから色素沈着しやすい部位でもあるから、アイクリームにはいっていると安心。
ハリ感と、保湿感。そして決めが細かくなるかのような密度感が好き。

特にメーカーのページではかいてないけれど、わたしの場合フラーレン効果なのかなんなのか、このアイクリーム使っているとまつげが伸びやすい(*'ω'*) おとく。
4/20までのキャンペーンで、6480→単品5800 2本9800 3本13300円(税込)になってるよー。
ビューティモール APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム
CCクリームもアイクリームも、しっかりフラーレンマーク入り(ちゃんとした濃度がはいってないとつけられないやつ)。パッケージはシンプルだけれど、中身は超濃厚で大好き。

ビューティーモールでフラーレンコスメ(ビタミンC、E誘導体も!)を買いたいときはキャンペーンページを一番先にチェックするのをお忘れなきよう。常に安いわけじゃないし、キャンペーンがやってないときもあるので、欲しいアイテムがキャンペーンだとお得だから、こまめにチェックがおすすめ!
SHARE
ひとりごと