花粉対策はクレンジングでも
スギ花粉は終わった気がするけど、まだくしゃみ出るし喉が痛いんだけど。
もしやひのきの花粉症も発症してしまったのでしょうか。去年春に検査したときはひのきはなんもなかったのに(・ _ ・)
1個増えると、ほかのもってあるのかなあ。わたしが行った皮膚科でのアレルギー検査は保険きいて6000円くらいかかった覚えがあるので秋頃(秋の花粉もあったはず)またアレルギー検査受けようかな~。もういや……。
そんなわけで、鼻と喉は絶不調だけれど、しっかり落とす系クレンジング(特に大気汚染対策してあるものが◎)と、花粉ブロックの日焼け止め(→資生堂のコレ)のW使いがいいのか、肌は好調ヾ(*’∇’*)ノ゙

Duo(ドゥオ)ザ クレンジングバーム
ー45g 1800円(税抜)初回トライアル価格
ー90g 3600円(税抜)/2880円(税抜)定期価格
バーム状がとろけるタイプのクレンジングで、スクラブ効果もあるのに、マスクで肌荒れする程度の物理刺激に弱いわたしが、肌負担に感じることがないなめらかさ。
Wクレンジングいらずで、しっかり汚れを落としてくれて毛穴もすっきり。でもぱさつかない。そしてローズの香りが好き。ちなみにマツエクOK。
わたしが愛用しているノーマル? のほか、ガスール入りのタイプと、毛穴に更に特化したタイプもでてるよ。

硬めのバームが肌の体温でとろりとろけて、メイクやよごれを抱え込んでくれる。
サラッとしたオイルやクレンジングウォーターより、バームとかクリームとかそういうテクスチャが重めのタイプのほうが、微粒子の汚れをきっちりキャッチしてくれるように思う!
スクラブやピーリング剤が入っていないのにすっきりつるつる!
W洗顔いらずだから時短になるし
大気汚染対策クレンジングはこのほか、W洗顔必要だけれどアンプルールのミルクレもおすすめ。
Duo(ドゥオ)ザ クレンジングバーム
もしやひのきの花粉症も発症してしまったのでしょうか。去年春に検査したときはひのきはなんもなかったのに(・ _ ・)
1個増えると、ほかのもってあるのかなあ。わたしが行った皮膚科でのアレルギー検査は保険きいて6000円くらいかかった覚えがあるので秋頃(秋の花粉もあったはず)またアレルギー検査受けようかな~。もういや……。
そんなわけで、鼻と喉は絶不調だけれど、しっかり落とす系クレンジング(特に大気汚染対策してあるものが◎)と、花粉ブロックの日焼け止め(→資生堂のコレ)のW使いがいいのか、肌は好調ヾ(*’∇’*)ノ゙

ー45g 1800円(税抜)初回トライアル価格
ー90g 3600円(税抜)/2880円(税抜)定期価格
バーム状がとろけるタイプのクレンジングで、スクラブ効果もあるのに、マスクで肌荒れする程度の物理刺激に弱いわたしが、肌負担に感じることがないなめらかさ。
Wクレンジングいらずで、しっかり汚れを落としてくれて毛穴もすっきり。でもぱさつかない。そしてローズの香りが好き。ちなみにマツエクOK。
わたしが愛用しているノーマル? のほか、ガスール入りのタイプと、毛穴に更に特化したタイプもでてるよ。

硬めのバームが肌の体温でとろりとろけて、メイクやよごれを抱え込んでくれる。
サラッとしたオイルやクレンジングウォーターより、バームとかクリームとかそういうテクスチャが重めのタイプのほうが、微粒子の汚れをきっちりキャッチしてくれるように思う!
スクラブやピーリング剤が入っていないのにすっきりつるつる!
W洗顔いらずだから時短になるし
大気汚染対策クレンジングはこのほか、W洗顔必要だけれどアンプルールのミルクレもおすすめ。
トラックバック