fc2ブログ

Oisix(おいしっくす) のおためしセット

ゆい
このカテゴリ一覧を見る

このサイトからのリンク先にPRが含まれます

Oisix(おいしっくす) のおためしセットをモニターでいただきました。
うれしい!

というのも、わたしおいしっくすユーザー歴7年。旅行とか受け取れない時以外は毎週頼んでる上、たまに別でお取り寄せもしているくらいのヘビーユーザー。もちろんVIP会員。年々お試しの内容が良くなっていって、もちろんはじめての人しか頼めないものだから、いいなーって思っていたのですごいうれしかったー(*'▽')
オイシックス お試しセット
ごめんなさい、ぜんぶ出して並べて撮ればよかったかも。

5月7日お届けのお試しセットは、こんな感じ(現在は違います)。

ピーチかぶ(毎週頼む、好物!)/ピーチパイン(すっごい甘くてジューシーでこれも大好き)/みつトマト(濃厚でおいしい。トマト嫌いの人がガツガツ食べた魔法のトマト)/小松菜(ふつうにおいしい)/発芽大豆(枝豆より固く、甘みがあって、食べごたえがあるっ)/飛騨高原ミルク1リットル(濃厚だけれど後味軽やかで大好き)/ぷりっと濃厚な卵(濃厚でおいしい。生卵食べられない人が、いままですき焼きにとき卵がないのは犯罪だった、と言わしめたいっぴんw)/KitOisixのチンジャオロースーとキャベツとトマトスープ(野菜たっぷりチンジャオロースーでおいしかったので、自分でも別で頼んじゃった)/とろ~り絹豆腐(豆乳っぽさがある感じで半生っぽいおいしさらしい ごめんなさい豆腐きらいなのでみゆが食べました。)

生鮮食品ゆえ、お試しセットの内容はたまごやミルクなど一部をのぞいてコロコロ変わり、旬の自慢の一品が送られてきます。

ふつうに頼んだら4000円位かな? それがお試し限定で980円。現ユーザーがうらやましがる理由がわかるでしょう!
オイシックス お試しセット
みつトマトは、トマトが苦手な人が、食卓にトマト料理があると「これおいしっくすの?(でなければ食べないの意)」と確認するくらいのおいしさ。
たまにサプライズ(!?)で普通にスーパーで買った、でもわたしはふつうに美味しく食べられるトマトを出すと、ひとくち食べてもう食べられないと残すので、全然違うみたい。おいしっくすのトマトはミニトマトだろうが普通の大きいトマトだろうがフルーツトマトだろうがおかわりしたくせに……。
たしかに緻密でエグみがなくとってもおいしいけど、そこまで!? って思う。
嫌いな人には譲れない何かがないorすてきななにかがある、そんなトマトなのかも。
オイシックス お試しセット
ぷりっと濃厚な卵。これたまごかけごはんにするとおいしさがすっごくわかるかも。
最近はあんまりやらないけれど、すきやきのつけ卵にしたり、温泉卵にしたりで大好き。味が濃くて臭みがないのー。ほんとうにおいしいです。
オイシックス お試しセット
Kit Oisix。今回はチンジャオロースーとキャベツのスープ。
2品を20分程度でできるお料理のキット。油や塩・しょうゆ・ものによっては小麦粉などの調味料が必要なので、全く料理しなくて家に調味料ZEROの人はつくれないです。

来週いそがしいなーって時は到着後3日保証のと1日保証のキット2コ頼んでおくとはかどる。もちろん材料は全ておいしっくす基準なので、忙しい時でも安心でおいしいものがさっと作れて、「忙しいけれどわたしちゃんとご飯作ってちゃんとしたもの食べている」感も味わえます☆
オイシックス お試しセット
ピーチかぶとサラダほうれん草のサラダ(2分位で作れるw)
ピーチかぶは本当にみずみずしくて甘くて、生で食べるのがおすすめ! 煮てもおいしいけれど、そのへんで売っていた見た目が美味しそうなかぶを同じようにして食べたら辛味がでてこんなにやわらかく後味がさわやかじゃなかった。
オイシックス お試しセット
きっとオイシックスのスープ
キャベツとニラとトマトとしめじかな。調味料は自分で加えるので、冷蔵庫に余っている野菜などフリーダムに足せるのもうれしい。
オイシックス お試しセット
野菜たっぷりのチンジャオロースー。肉少なくない?! と思ったけれど大満足。
大好評でした。しかもヘルシー。
オイシックス お試しセット
パイナップルは、フルーツそんなにたくさん一度に食べられないので、食べて残った文をウォッカにつけてみた。ソーダで割ってミントを入れるとすごいおいしー!
となりのりんごウォッカのりんごも、おいしっくすの。
りんごのもおいしかったけどパイナップルのおいしさがやばくて霞んだw りんごはパイにしたほうがよかったかなー。
オイシックス お試しセット
それと、おためしではなく、おいしっくすを続けた(基本毎週)人限定だけれど、牛乳飲み放題980円プランというものがあって、週3本まで、最大月4回×牛乳3本飲み放題というお子様がいるご家庭にはステキなプランが。
家は牛乳のむのわたしだけなのでスルーしていたんだけれど、最近「週3品まで」はかわらずに、選べるものが牛乳のみならず、ヨーグルト・たまご・パン・ジュース・フルーツが出るように!(一部は先着限定)
早速登録したら、満額じゃないのにすでに2389円もトクしてる。もうかれこれ4ヶ月位飲み放題プランにしてるよー。毎月3000円くらいはトクしてるかな。
オイシックス お試しセット
乳製品だけではなく、ウインナーとか肉類もあるので、毎週頼む人にはほんとうにおすすめー! 月2でもトクするのでは。
これでだいぶおいしっくすの割安感がでてきた。
オイシックス お試しセット
※お試しには入っていないモノ
 最近おいしっくすはカット野菜をはじめました! これがとっても便利で。

おいしっくすのはおいしっくす基準の有機や減農薬・有機肥料の野菜なうえ、次亜塩素酸フリーなので、味にうるさい人もOK(スーパーとかコンビニのは食べてくれない)。にんじんカットは2回買ったけれど、自分でもこのくらいのカットなら苦にならないのでもういいかなーって個人的には思った。でもスープ野菜のは4種も入っていてきれいなみじんぎりで、ソースにもスープにも、ハンバーグとかミンチ系にも入れられてとってもいい! これすごくおすすめ。
オイシックス お試しセット
※これもお試しにははいっていないもの
 青山フラワーマーケットのブーケ。
お花って買いに行くとかさばる+うち、お花屋さんが駅からの帰り道になくて、逆方向なので最近買わなくなってた……。毎週届くMyセットにしておいたので家に常にお花がある生活が☆


 ・毎日スーパーに買物行くのが楽しみ!
 ・時間をかけて売り場でどの野菜や肉がいいか熟考したい
って人には向かないサービスかと思う。

わたしは、新発売のおかしとか買わずに済む(なんか買っちゃう……)ので逆に節約になったし、たまにデパ地下行くと人混みでうんざりして買いたいものがあっても帰ってしまったり、近所で有機野菜や減農薬野菜があんまり売っていない & 売っていても売れゆきが悪いのか鮮度にバラつきがあるので、一定のバランスが取れ、デパ地下系のお取り寄せも愉しめるおいしっくすはほんとうに助かってる('▽')
人混み嫌いな人にはおすすめ。

お届けはヤマトなので、毎週大体いるよねって曜日と時間を選べるし、万一受け取れなくても気軽に再配達を頼める or ヤマトのユーザー登録していると、翌日お届け確認メールが来るので、時間変更を柔軟にできるところも◎

お試しキットは、ほんとうにおいしっくすユーザー垂涎のいっぴん。まだ頼んだことがない人はぜひ☆
Oisix(おいしっくす)
SHARE