トリプルアタックで消臭除菌*リフレッシューズ
靴用脱臭除菌乾燥機リフレッシューズ
をモニターしました。
靴の匂い、ぶっちゃけわたし気にならないのですが(足汗かかないからかな?)、眼に見えない雑菌はきっとあるだろうし、あとは温風乾燥がついているのがいいなと思ったの!雨の日とかDryerで乾かすと、乾くまでずっと手で保ってぼわーってやらないといけないけれど、これはつっかけられて自動で乾かせるので。
こんなことができます。

わたしがモニターしたSS-300Nリフレシューズはこんな大きさ。箱ティッシュ1.5個分くらいの幅、厚さはティッシュより薄く。使う際に靴をひっかけるところをぱたんと立てて使うので、普段はコンパクト。

ロングブーツもらくらくなSS-700リフレシューズもあるけれど、わたしはコンパクトさに惹かれSS-300Nリフレシューズにしたの。伸びるので短めブーツなら余裕。
今年の冬、気に入って履き倒しているショートブーツを15分(最短モード)やってみた。普段から自分の靴のニオイ、かいでますかっ!? わたしはやってなないよ!
そんなわけで除菌前に、恐怖の匂いチェックをしてみたところ、あら臭わない。むしろサンダルのほうが夏って汗かくから、気になるかも?ブーツが無臭とは思わなかった……。

それでもとりあえずやってみます。
主電源をカチッと入れたらお好きな分数をセット。タイマーは15・30・60分の3段階。乾かす場合は60分がいいかな。
音はドライヤーの最弱より静かで、換気扇最弱よりも静か。枕元でやっていたら気になるかもしれないけれど、ふつうにしていたら全く気にならないし、夜中もためらわないほどに静か。

元々靴は臭わなかったつもりだけれど、リフレッシューズ後は本当に空気を吸っているレベルで臭わなく、また、なんだか靴の中が以前よりさらっとした感じ(いやべたついてなかったよ!)。湿気を完全に吸いとってくれたかのような。
雨の日は毎回使いたいな~! 水虫予防にもいいし。
メンズビジネスシューズもやってみたけれど、ほんのり革の匂いがしていたのが(面白くないことに、全然足クサくなかった……)、きえた。
新しい靴にもやりたい! 小さめかばんもいけるかしら!? なかなか洗えない、革のスリッパにもできていい感じ。
雨の日にお客さんが気た時は乾かしてあげられて、喜ばれる(╹◡╹)
あとね!わんこ買っている人のう○ち袋を入れたマナーポーチ的なものを引っ掛けてやってみたらニオイ消えました! 二重にビニール袋に入れてもニオうアレをどうにかするとかスゴイw
除菌が好きな人、消臭したい人、靴を乾かしたい機会が多い人、おすすめ。
靴用脱臭除菌乾燥機リフレッシューズ

靴の匂い、ぶっちゃけわたし気にならないのですが(足汗かかないからかな?)、眼に見えない雑菌はきっとあるだろうし、あとは温風乾燥がついているのがいいなと思ったの!雨の日とかDryerで乾かすと、乾くまでずっと手で保ってぼわーってやらないといけないけれど、これはつっかけられて自動で乾かせるので。
こんなことができます。
- 紫外線照射で雑菌をほぼゼロレベルまで除菌
- 光触媒作用(二酸化チタン+紫外線)で臭いの原因菌を酸化分解
- 温風乾燥(皮革にダメージを与えない45±8℃)

わたしがモニターしたSS-300Nリフレシューズはこんな大きさ。箱ティッシュ1.5個分くらいの幅、厚さはティッシュより薄く。使う際に靴をひっかけるところをぱたんと立てて使うので、普段はコンパクト。

ロングブーツもらくらくなSS-700リフレシューズもあるけれど、わたしはコンパクトさに惹かれSS-300Nリフレシューズにしたの。伸びるので短めブーツなら余裕。
今年の冬、気に入って履き倒しているショートブーツを15分(最短モード)やってみた。普段から自分の靴のニオイ、かいでますかっ!? わたしはやってなないよ!
そんなわけで除菌前に、恐怖の匂いチェックをしてみたところ、あら臭わない。むしろサンダルのほうが夏って汗かくから、気になるかも?ブーツが無臭とは思わなかった……。

それでもとりあえずやってみます。
主電源をカチッと入れたらお好きな分数をセット。タイマーは15・30・60分の3段階。乾かす場合は60分がいいかな。
音はドライヤーの最弱より静かで、換気扇最弱よりも静か。枕元でやっていたら気になるかもしれないけれど、ふつうにしていたら全く気にならないし、夜中もためらわないほどに静か。

元々靴は臭わなかったつもりだけれど、リフレッシューズ後は本当に空気を吸っているレベルで臭わなく、また、なんだか靴の中が以前よりさらっとした感じ(いやべたついてなかったよ!)。湿気を完全に吸いとってくれたかのような。
雨の日は毎回使いたいな~! 水虫予防にもいいし。
メンズビジネスシューズもやってみたけれど、ほんのり革の匂いがしていたのが(面白くないことに、全然足クサくなかった……)、きえた。
新しい靴にもやりたい! 小さめかばんもいけるかしら!? なかなか洗えない、革のスリッパにもできていい感じ。
雨の日にお客さんが気た時は乾かしてあげられて、喜ばれる(╹◡╹)
あとね!わんこ買っている人のう○ち袋を入れたマナーポーチ的なものを引っ掛けてやってみたらニオイ消えました! 二重にビニール袋に入れてもニオうアレをどうにかするとかスゴイw
除菌が好きな人、消臭したい人、靴を乾かしたい機会が多い人、おすすめ。
靴用脱臭除菌乾燥機リフレッシューズ

トラックバック