fc2ブログ

シミとりレーザー ライムライトやったよ。

ゆい
両側性太田母斑様色素斑・そばかす
このカテゴリ一覧を見る

このサイトからのリンク先にPRが含まれます

16
コメントの投稿
そういや「保険診療で両側性太田母斑様色素斑が治せるらしい」と知ってはいたけどわたしが受けたのは保険診療じゃないやつでした。

保険診療だと患部のみ。
でもほらせっかくレーザーあてるなら全体にあてたい。
だって毛穴やにきび痕にもいいらしいんだもの。と思って。部分だけじゃもったいない!

で、わたしが聞いていた話だと保険きいて8000円~1万くらいだったのだけど、ライムライトというレーザー+わたしの大好きレーザージェネシスを顔全体にやって、ちょうどキャンペーン中だったので1月中なら3900円のトライアルコミで26040円。

保険診療想定金額+16000円で全体にやってもらえて、その値段にジェネシス(15000円くらい?)もはいってるならこっちのほうがおとく!
※範囲によって値段ちがうと思うので各自かかりつけの皮膚科できいてみてね
青山ヒフ科クリニック
ベッドに寝て癒されるアロマと間接照明の中、クレンジング洗顔と姫気分でしてもらったあとライムライト。
うへへ。ここのクリニックは落ち着いて施術してもらえるところが好き。

みなさんシミとりやこのあざへのレーザーって痛かったっていうけど、きっとお嬢様のように育てられた方ばっかりなんだと思うのね。
ふふん、わたしジェネシスってレーザー6回やってるし慣れてるわよ?

と思ったら「全体にしますか?気になるところだけにしますか?」と聞かれた。

全体にしても、部分にしても値段一緒なら、部分だけにするおばかさんがどの世界にいるというのかしら!と一応「亀山先生はなんて言ってました?」って確認してから全体照射決定。

数分後、わたしは質問の意図を知る。

そして施術してくれた方の親切さにときめいた。

ライムライト、いたい。

よく、レーザーをあてる表現であるのが「輪ゴムをぱちんぱちんとあててる」っていう表現。うん、ねえ。なんだかたいしたことがないように感じるんだ。

そう、わたしは顔面に何十発も絶え間なく輪ゴムあてられたことなんて、なかった。
1発すらもなかったかも。

だから想像なんてできなかったよ!輪ゴムぽい刺激痛い。痛いよ!
でこぴんも顔中にくらったらそりゃあいたいよ!
ガマンできないほどじゃないけどふつうに痛いよ!
あと目を閉じてゴーグルしててもまぶしいよ!フラッシュだよ!

「痛い施術が何度もあるので辛かったです」なんて教えてくださったみなさま。
ごめんなさい。わたしは耐えられると思った。わたし過信してた。

だってジェネシスぽぽぽーとあったかいのが顔をなでるだけでまったく痛くなくて寝れるレベルだったんだもん!ふふふみんなってばお姫様ね!なんて調子こいてた。

Qスイッチレーザーより痛くないらしいライムライトでこんな痛いなんて!
みんなわたしなんかよりもっと大変だったんだ!
なんかごめんなさい!ほんとごめんなさい!

でもわたしがんばる。これから先濃くなったらいやだもの。
シミとあざと色むらのない人生を送りたいわ。うん、がんばれる。

おそらく輝いているみらいがわたしに力をくれる!
- とここまでが一周目 -

「2週目、患部に出力上げていきますね」

え?これで終わりじゃ・・・ない・・・の・・・?にしゅうめ・・・?なにそれ。。。
「ぇはひゅぅ!」と様子のおかしい声が出そうだった。
色素がある部分にはやたらと反応する。やたらっていうかそういうもんだよレーザー。
バチィと激しい音がなってる気がする(たぶん妄想で音とか4倍増し)

「輪ゴムでパチン」
たしかにそれなんだ。

でも軽くパチンと、限界まで伸ばしきった輪ゴムでのンバチィンッ!とでは話が違うと思うのね、いやわたしが痛みに弱すぎるだけってのもあるかもしれないけどもう痛い。

これ言うの二度目ですけど、わたしがやってるのはほかのシミとりレーザーなんかと比べるとマイルドなやつなので!
これでQスイッチやってたら、わたしきっと泣きながら帰ってたと思う。

薄いほくろも、「これもっと薄くなって大丈夫ですか?」って確認がきて、それから照射。べつになくても困らないのでそれもやってもらった。バチィ!

そして最終通告。
「目じり行きます・・・!」

ま、まってください。心の準備が・・・あわわ。

「いやならやめてもいいんじゃよ」

そんな声が聞こえた。でもここでひいてはならない。それが女の生きる道!

深呼吸してお願いした!まつげをあげてほんとぎりぎりまで打ってくれて感謝!


やっぱ目じりのなきぼくろが一番痛かった・・・。
あれが一番目立ってたのもあるけど、目元の攻撃なんて普段ないもの!なれてない!あごはそんなに痛くなかった。

やっぱ皮膚薄いところなせいか、ほくろがあった片側の目じりギリギリだけ施術後赤くなり、ひりひり。
でも1日でおさまったよ。
(けっこうひりひりしたので、やけどしたかと思って実はびびってました)

小さいとわからなかったのでアップで気持ち悪い画像を・・・。わかりやすいよう暗めにとったのできもちわるさが増してます。こちら照射前の顔。
青山ヒフ科クリニック
これが施術前。一番目立つのは左から2番目の目じりの薄いほくろ。

左から1個目、2個目はむかしからあったもので、紫外線のものだと先生に言われました。これは消えやすいのね。

そして一番右が気になってた両側性太田母斑様色素斑。
これも前からあったのだけど、薄いけど大きめで、前はここまで目だなかった気が。
左から2番目は実は気づいてなかった。色むらかと。
青山ヒフ科クリニック
レーザーうって次の日。
ピント用ガイドにスパチュラあててたのに画像ぼけた。自分どりむずいね・・・。

どれも濃くなってるのがおわかりになるでしょーか。
特に右2個。

これが数日でうすくなったりするそう。

えっとほんとなんですか?
濃くなって終わりとか、実はあったりしませんか?めちゃくちゃ不安('д')
変化あったらまた書きます。
SHARE

コメント 16

There are no comments yet.
2009/01/12 (Mon) 15:00

レポ待ってました( ゚∀゚)つ且
私はQスイッチ&炭酸やったことありますが、
麻酔の注射が痛かったです・・

ライムライト&ジェネシスコースよさそうですね
やってみようと思います♪

全く関係ないですが、もう1つのブログの写真に、
仕事中にさぼってふらついてる自分を発見w
ちょっとした記念になりました

ゆい
2009/01/12 (Mon) 22:58

Re: タイトルなし

【To.2 さん】
ひい 写真、顔は絶対ぼかしてるはずですが
もしいやだったらすぐ削除しますのでどの記事か言ってくださいね。

麻酔するようなものなのですか・・・>Q+炭酸
ライムライトはあごやほほはあんまり気にならない痛さだったのですが
やっぱ目の周りは痛かったです~


【To.くろちゃんさん】
ジェネシスはダウンタイムぜんぜんなかったです。ほてったり、もありませんでした。

あったかいお湯(熱めじゃないです。あくまであったかい程度)を
ぽたぽたたらされてるくらいの温度でした。

なのでレーザーのことなめてました('д')

2009/01/13 (Tue) 10:35

写真、大丈夫です♪
顔はっきり写ってないので
仕事中にお買い物はやめようと決心できましたw

Qスイッチは麻酔なしでしたが、
炭酸は皮膚を掘るので、注射で麻酔でした~
術後顔腫れましたし、汁が出る・・・

ライムライトに期待です

-
2013/05/10 (Fri) 11:51

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/06/01 (Sat) 15:52

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/06/04 (Tue) 06:05

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/07/27 (Sat) 10:49

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/07/28 (Sun) 06:24

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/07/28 (Sun) 09:45

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/08/19 (Mon) 11:41

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/09/13 (Fri) 18:59

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/09/20 (Fri) 22:15

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/09/22 (Sun) 13:00

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/10/08 (Tue) 16:56

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/10/09 (Wed) 19:24

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

-
2013/10/10 (Thu) 22:12

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

両側性太田母斑様色素斑・そばかす