fc2ブログ

レーザー計画

ゆい
両側性太田母斑様色素斑・そばかす
このカテゴリ一覧を見る

このサイトからのリンク先にPRが含まれます

0
コメントの投稿
両側性太田母斑様色素斑を消したいので、レーザーをあてることに。

メールで何人か、両側性太田母斑様色素斑を治療した方から体験談いただきました。
すっごく参考になりました!ありがとうございます。

それらによると
・Qスイッチアレキサンドライトレーザー、Qルビーレーザーがいい。
・痛い。覚悟は必要
・治療中は日焼けできない
・保険適用のところで1回1万くらい(範囲による)

何度かレーザーあててちょちょいのちょい☆って感じではなく、皆さん大変だったようです。

わたしは痛みにすごく弱いのでそこが心配・・・。
おなかこわしただけで「世の中にはこんな辛いことが・・・」と思うくらいだし('д')

が、全員おっしゃってるのは
「やってよかった!」
「治療中すごく気をつけていたので、それがクセになっていまもシミしらず♪」
ってこと。やっぱりがんばろう。
ビタミン剤とか!
とりあえず青山ヒフ科クリニックで、ビタミン剤やメラニンの生成を抑える薬をもらい、ビタミンカクテル注射を打ってもらう。4個できた口内炎が一晩でなおったw

わたしは「ライムライト」というレーザーをあてることになりました。

これは「Q-スイッチアレキサンドライトレーザーを使用する際のカサブタが生じにくい、すなわちダウンタイムが少ない」ことが特徴なんだそう。

かさぶた、いやだし、複数回行わないと消えないそうなんだけど、Qスイッチやったかたも10回以上かかった方もいたので、あまり痛いともう途中でくじけそうだしわたしにはちょうどよいのかも。

次回、施術編!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
両側性太田母斑様色素斑・そばかす