fc2ブログ

インバスでもアウトバスでも使えるヘアオイル

ゆい
ヘアケア
このカテゴリ一覧を見る

このサイトからのリンク先にPRが含まれます

普通にドライヤー前のアウトバストリートメントとしても、インバスでトリートメントに混ぜても使える一石二鳥ヘアオイル。
andand(アンドアンド) and カスタム エッセンス つやめくオイル
andand(アンドアンド) and カスタム エッセンス つやめくオイル
60ml-2200円(税込)
ヘアケア色々増やしたくない人にもおすすめ。
コンディショナーやトリートメントに混ぜていつものようにトリートメントすると、オイル分しっとりつやつや。手軽に足せるスペシャルケア。
容器もプラだからお風呂に持ち込むにも危険なくてよい!
andand(アンドアンド) and カスタム エッセンス つやめくオイル
オイル足すと重くなるかな?って思ったけれどサラサラ。
トリートメントにプラス+ドライヤーで乾かすとき毛先に直接塗布でも重くならずにさらっとしあがって◎ 艶も出てつるつるな髪に。
アウトバスで使うならキールズのヘアオイルが一番好きで、これは主にお風呂でトリートメントに+するために使ってる。
andand(アンドアンド) and カスタム エッセンス つやめくオイル
ラベンダー+フルーツ系のいい香りで好き。
インバスでもアウトバスでも使えるので、アイテム減らしたい人にもおすすめだし、使い心地や香りもよいので、これがなくちゃ! まではいかないけれど何本かリピートしている結構好きなアイテム。

andand(アンドアンド) and カスタム エッセンス

SHARE
ヘアケア