プチプラジェルおしろい
説明見た瞬間「カバマのモイスチュアコートジェルっぽい」と思ったミシャ M スキンコートジェル。
買ってみた。日本限定みたい。

ミシャ M スキンコートジェル 13g-1760円(税込)
SPF17 PA+
カバーマークにはない日焼け止め効果が、弱めだけど無いよりはうれしいかな?
カバーマークは35g-5500円で、別でパフも必要だし持ち歩きにはむかないけれど、ミシャのは化粧直しや旅行にも持っていきやすいクッションコンパクトと同じ容器。
色もくすみピンクでかわいい。

色はカバマよりほんのりピンクめかな?
でも色着いたーって感じはしないかも。
リキッドのあと使うと、つやつやなのにマスクに付きづらく崩れにくいベースに。
エタノール入っているのでアレルギーの人はNG。
わたしはわりとエタノールに弱いので、花粉の時期とか肌が敏感モードのときは使ってないけど、普段なら使っても大丈夫。これもカバーマークのといっしょだった。
使う順番としては、ファンデとチークやハイライト、シェーディングのあと仕上げに使う感じ。

パフもクッションファンデって感じ。
ひんやり気持ちいいのでこれからの季節特に好きなんだよね。ジェルおしろい。
つけてると毛穴もきゅっとして、メイク持ちよくなるし汗もしばらくかきづらくなる気がしてる。
が、カバマと比べたとき、値段違うからしかたないけど、カバマの方が保湿力あるなって感じた。
若かったり脂性肌なら、コスパと携帯性とかわいさでミシャ推しだけど、エイジングケアが気になるお年頃ならやっぱりカバマ推し。


カバマのジェルおしろいが合わない人はこちらも多分合わない気がする。
でもお値段はプチプラなので、ジェルおしろい使ったことがない人の入門にもよき。
買ってみた。日本限定みたい。

ミシャ M スキンコートジェル 13g-1760円(税込)
SPF17 PA+
カバーマークにはない日焼け止め効果が、弱めだけど無いよりはうれしいかな?
カバーマークは35g-5500円で、別でパフも必要だし持ち歩きにはむかないけれど、ミシャのは化粧直しや旅行にも持っていきやすいクッションコンパクトと同じ容器。
色もくすみピンクでかわいい。

色はカバマよりほんのりピンクめかな?
でも色着いたーって感じはしないかも。
リキッドのあと使うと、つやつやなのにマスクに付きづらく崩れにくいベースに。
エタノール入っているのでアレルギーの人はNG。
わたしはわりとエタノールに弱いので、花粉の時期とか肌が敏感モードのときは使ってないけど、普段なら使っても大丈夫。これもカバーマークのといっしょだった。
使う順番としては、ファンデとチークやハイライト、シェーディングのあと仕上げに使う感じ。

パフもクッションファンデって感じ。
ひんやり気持ちいいのでこれからの季節特に好きなんだよね。ジェルおしろい。
つけてると毛穴もきゅっとして、メイク持ちよくなるし汗もしばらくかきづらくなる気がしてる。
が、カバマと比べたとき、値段違うからしかたないけど、カバマの方が保湿力あるなって感じた。
若かったり脂性肌なら、コスパと携帯性とかわいさでミシャ推しだけど、エイジングケアが気になるお年頃ならやっぱりカバマ推し。
カバマのジェルおしろいが合わない人はこちらも多分合わない気がする。
でもお値段はプチプラなので、ジェルおしろい使ったことがない人の入門にもよき。