乾燥の季節にしっとりクレンジング
関東は今朝、すごい寒くてびっくりした~。同時に乾燥も気になる。
今日はハンドクリームと日中用ミスト使う回数多いもん。
夜はスチーマー+クリームクレンジングで肌をいたわる予定。夏は使用頻度低めになるけどスチーマーは温かいし部屋も潤うし、美容家電の中で一番使ってる。

オルビス オフクリーム 100g-2530円/詰替え用1980円(税込)
クレンジングクリームはオルビスのがお気に入り。
詰替え用だとアンダー2000円、しっかりしっとりなんだけど、一般的なクリームクレンジングよりなじむの早いから。
クレンジング後はしっとりもっちり。W洗顔が必要だし手早くクレンジングしたいときにはむかないけれど、丁寧に落としたぶんのしっとり感があって、もともと持っている保湿力を奪わない使い心地が好き。超乾燥肌の救世主。

アイメイクも落ちるけれど、わたしはアイメイクは別でコットン+ポイントメイクリムーバーで落とす派。これだけでアイメイクを落としたい人は、目元の周りに乗せてくるくるして溶けてきたクレンジングを目元になじませるといいと思う。まつげエクステしてても使えるらしい~。
なじむとクリームがオイルっぽい感じになるので、落ちたサインがわかりやすい!
洗い流す前に、水を少し加えて乳化させてから流すと時短になると思う。オイルクレンジングでもyらるあの作業ね。

わたしのように油分も足りない肌にはとてもしっとりでうれしいクレンジング。
逆に脂性肌の人だとしっとりすぎて落ちた感じしないかも……? メイクはちゃんと落ちるんだけどね。
手早く落としたいか、または肌質で評価が分かれそうなアイテム。
クレンジングしただけなのにちょっといいスキンケア使ったときみたいにしっとりになるので、わたしはとてもお気に入り。クッション感があって、乾燥した肌になじませるときでも、ちゃんとクリームが指と顔の間にはいってくれるのがいい。
今日はハンドクリームと日中用ミスト使う回数多いもん。
夜はスチーマー+クリームクレンジングで肌をいたわる予定。夏は使用頻度低めになるけどスチーマーは温かいし部屋も潤うし、美容家電の中で一番使ってる。

クレンジングクリームはオルビスのがお気に入り。
詰替え用だとアンダー2000円、しっかりしっとりなんだけど、一般的なクリームクレンジングよりなじむの早いから。
クレンジング後はしっとりもっちり。W洗顔が必要だし手早くクレンジングしたいときにはむかないけれど、丁寧に落としたぶんのしっとり感があって、もともと持っている保湿力を奪わない使い心地が好き。超乾燥肌の救世主。

アイメイクも落ちるけれど、わたしはアイメイクは別でコットン+ポイントメイクリムーバーで落とす派。これだけでアイメイクを落としたい人は、目元の周りに乗せてくるくるして溶けてきたクレンジングを目元になじませるといいと思う。まつげエクステしてても使えるらしい~。
なじむとクリームがオイルっぽい感じになるので、落ちたサインがわかりやすい!
洗い流す前に、水を少し加えて乳化させてから流すと時短になると思う。オイルクレンジングでもyらるあの作業ね。

わたしのように油分も足りない肌にはとてもしっとりでうれしいクレンジング。
逆に脂性肌の人だとしっとりすぎて落ちた感じしないかも……? メイクはちゃんと落ちるんだけどね。
手早く落としたいか、または肌質で評価が分かれそうなアイテム。
クレンジングしただけなのにちょっといいスキンケア使ったときみたいにしっとりになるので、わたしはとてもお気に入り。クッション感があって、乾燥した肌になじませるときでも、ちゃんとクリームが指と顔の間にはいってくれるのがいい。