カテゴリー [ アイケア&目薬 ]
- [2019/11/30] おてごろアイクリーム
- [2019/10/25] 朝も使える*アテニア アイ エクストラ セラム
- [2019/10/16] 秋のアイクリーム
- [2019/08/21] フラーレンアイクリーム
- [2019/06/05] ベタつかないアイクリーム
- [2019/03/29] 春もフラーレンアイクリーム
- [2019/02/07] もうすぐなくなりそう*アテニア アイ エクストラ セラム
- [2019/01/22] 乾燥時期のアイケア
- [2018/12/13] お値段以上のコクありアイテム*アテニア アイ エクストラ セラム
- [2018/10/31] オーガニックのこっくりアイケア*アンネマリーボーリンド
おてごろアイクリーム
べたつかなくピンとした使い心地が好きなアテニアのアイクリーム。もう何本もリピートしているいっぴん。
なんといってもお手頃だから、惜しみなく使えるのもいい。

アテニア アイ エクストラ セラム
15g-3352円(税込)
ぺとっとしてないのに乾かないところも優秀。わたしはこってりしたものも好きなんだけれど、あんまりこってりしていると、まつげ張り付いたりして瞳に油分が入りやすかったりもするよねー。こちらはそんなことがなく、コンタクトしてても朝のメイク前にも使いやすい。

コクがあってぴたっと目元にフィット。伸びがよすぎない絶妙テクスチャで狙ったところにしっかりとどまってくれる感じ。
伸びがよいと薄く塗ることになっちゃって、保湿力も薄まることもあるから、ノビが良いっていうのはいいことだけじゃないだなって思う今日このごろ。だからこの適度なぴたっと感がとってもいい。

定着してしまった本格的なシワにはもっとこってりしたものが合うと思う。予防やライトな悩みならお手頃なこちらでも十分! お値段以上によいアイテム。
高いのをケチって使うより、このくらいのお手頃なのを朝晩ちゃんと塗るほうがいい!
乾燥の時期で皮膚の薄い目元は特にシワができやすいから、今年も乗り切るためにアイクリームはちゃんと塗ろうと思う。
初めての人だと同ラインのトライアルセットももらえてお得だよ~。
アテニア アイ エクストラ セラム
なんといってもお手頃だから、惜しみなく使えるのもいい。

アテニア アイ エクストラ セラム

ぺとっとしてないのに乾かないところも優秀。わたしはこってりしたものも好きなんだけれど、あんまりこってりしていると、まつげ張り付いたりして瞳に油分が入りやすかったりもするよねー。こちらはそんなことがなく、コンタクトしてても朝のメイク前にも使いやすい。

コクがあってぴたっと目元にフィット。伸びがよすぎない絶妙テクスチャで狙ったところにしっかりとどまってくれる感じ。
伸びがよいと薄く塗ることになっちゃって、保湿力も薄まることもあるから、ノビが良いっていうのはいいことだけじゃないだなって思う今日このごろ。だからこの適度なぴたっと感がとってもいい。

定着してしまった本格的なシワにはもっとこってりしたものが合うと思う。予防やライトな悩みならお手頃なこちらでも十分! お値段以上によいアイテム。
高いのをケチって使うより、このくらいのお手頃なのを朝晩ちゃんと塗るほうがいい!
乾燥の時期で皮膚の薄い目元は特にシワができやすいから、今年も乗り切るためにアイクリームはちゃんと塗ろうと思う。
初めての人だと同ラインのトライアルセットももらえてお得だよ~。
アテニア アイ エクストラ セラム

朝も使える*アテニア アイ エクストラ セラム
今日は寒くて、この秋初めてタイツをはきました。
アイクリームをちょっと多めにつけて、目周りマッサージでくすみと青グマ対策。

アテニア アイ エクストラ セラム
15g-3352円(税込)
絶賛リピート中のアテニアのアイクリームは、べたつかないから朝も使いやすい。
しっかり保湿+ハリ感があってお気に入り。目元の毛細血管に着目したアイクリームで、目周りの血行が良くない人(加齢だったり体質だったり眼精疲労だったり)にぴったり。もともと血行が悪い+眼精疲労もちのわたしにはベスト! しかもお値段が3000円台前半と、やさしい。

シワやたるみがまだ気にならなくても、アイクリームはそれらの予防のため使うべきと思ってる! 悩みがまだなくて高いコスメを使うのは戸惑うけれど、アテニアのこれはお手頃価格だからある程度の年齢行ったらぜひ使ってみてほしい。120回分だから朝晩使って2ヶ月分♪(どちらかなら4ヶ月っ)
アイメイクが乾燥で崩れやすい人にもおすすめ。しっかり保湿してくれるのに、油分でベタついたりしないから。これからの季節とにかく乾燥との戦いだから、朝もアイクリームはしっかりが良いと思う。乾燥小じわがいつのまにか定着シワになっちゃったらせつない。

アテニアはじめてだと、アイクリームだけの値段で2週間分のエイジングケアラインのスキンケア一式がついてくるおとくなキットが。チェックしてみてね。
アテニア アイ エクストラ セラム
アイクリームをちょっと多めにつけて、目周りマッサージでくすみと青グマ対策。

アテニア アイ エクストラ セラム

絶賛リピート中のアテニアのアイクリームは、べたつかないから朝も使いやすい。
しっかり保湿+ハリ感があってお気に入り。目元の毛細血管に着目したアイクリームで、目周りの血行が良くない人(加齢だったり体質だったり眼精疲労だったり)にぴったり。もともと血行が悪い+眼精疲労もちのわたしにはベスト! しかもお値段が3000円台前半と、やさしい。

シワやたるみがまだ気にならなくても、アイクリームはそれらの予防のため使うべきと思ってる! 悩みがまだなくて高いコスメを使うのは戸惑うけれど、アテニアのこれはお手頃価格だからある程度の年齢行ったらぜひ使ってみてほしい。120回分だから朝晩使って2ヶ月分♪(どちらかなら4ヶ月っ)
アイメイクが乾燥で崩れやすい人にもおすすめ。しっかり保湿してくれるのに、油分でベタついたりしないから。これからの季節とにかく乾燥との戦いだから、朝もアイクリームはしっかりが良いと思う。乾燥小じわがいつのまにか定着シワになっちゃったらせつない。

アテニアはじめてだと、アイクリームだけの値段で2週間分のエイジングケアラインのスキンケア一式がついてくるおとくなキットが。チェックしてみてね。
アテニア アイ エクストラ セラム

秋のアイクリーム
急に寒くなって肌の血行もいまいち。今夜はスチーマーしよっと。スチーマーって美顔器の中でかなりコスパよいよね。
アテニアのアイクリームがわたしの血行によくて、目のむくみや青グマ対策にいい感じ。もちろん目元の乾燥とハリ感にも。

アテニア アイ エクストラ セラム
15g-3352円(税込)
120回分なので朝晩使っても2ヶ月分! エイジング向けアイクリームでこのお値段は続けやすくて素敵すぎる。お高いこってりアイクリームも買うけれど、お値段関係なく気に入っていて3回位リピートしてる。

合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、デリケートな目元にも安心。ねっちりコクが有るのにベタつかなく、朝使ってもアイメイクが落ちやすくなったりしないところが好き。口部分も細く、適量が出しやすくていい。
こってり油分が多いものはアイメイク崩れやすくなっちゃうし(特にマスカラ落ちやすい)、さっぱり使い心地がいいものは長時間うるおいを保てず、乾燥でシワっぽくなったりメイクがよれやすくなったり。
特に朝使うアイクリームはなんでもいいわけじゃない。夜使うアイクリーム以上に条件が多い!
朝から夜まで頑張れる保湿+メイクに悪い影響を与えないことが大事。ついでにむくみもどうにかしてくれたら最高。
アイエクストラセラムはわたしの条件を全て満たしてコスパもよいので、大好き♡ 夜にももちろんいいけれど、特に朝使うのに最高に好き。

アテニアはじめてだと、アイクリームだけの値段で2週間分のエイジングケアラインのスキンケア一式までついてくるよ!
お値段以上なアイテムが多くって、アテニアいいなーと最近ハマってる。 アテニア アイ エクストラ セラム
アテニアのアイクリームがわたしの血行によくて、目のむくみや青グマ対策にいい感じ。もちろん目元の乾燥とハリ感にも。

アテニア アイ エクストラ セラム

120回分なので朝晩使っても2ヶ月分! エイジング向けアイクリームでこのお値段は続けやすくて素敵すぎる。お高いこってりアイクリームも買うけれど、お値段関係なく気に入っていて3回位リピートしてる。

合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、デリケートな目元にも安心。ねっちりコクが有るのにベタつかなく、朝使ってもアイメイクが落ちやすくなったりしないところが好き。口部分も細く、適量が出しやすくていい。
こってり油分が多いものはアイメイク崩れやすくなっちゃうし(特にマスカラ落ちやすい)、さっぱり使い心地がいいものは長時間うるおいを保てず、乾燥でシワっぽくなったりメイクがよれやすくなったり。
特に朝使うアイクリームはなんでもいいわけじゃない。夜使うアイクリーム以上に条件が多い!
朝から夜まで頑張れる保湿+メイクに悪い影響を与えないことが大事。ついでにむくみもどうにかしてくれたら最高。
アイエクストラセラムはわたしの条件を全て満たしてコスパもよいので、大好き♡ 夜にももちろんいいけれど、特に朝使うのに最高に好き。

アテニアはじめてだと、アイクリームだけの値段で2週間分のエイジングケアラインのスキンケア一式までついてくるよ!
お値段以上なアイテムが多くって、アテニアいいなーと最近ハマってる。 アテニア アイ エクストラ セラム

フラーレンアイクリーム
アイクリームは大事!
夏は乾燥しづらいからうっかりサボりそうになるけれど、オールインワンゲルの日でもアイクリームは別枠で使うくらい大事だと思ってる。なんと言ってもシワ予防。

APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム
18g-6480円(税込)
APPS(浸透力はんぱないビタミンC誘導体)とTPNa(ビタミンE誘導体)とリポフラーレン(マーク付き!)入り。目元以外のシワなど気になる場所に使ってもいいと思う。わたしの知り合いは指の関節に、アイクリーム塗ってる(関節のシワ対策)。

ジェルクリームのようなテクスチャで、ぴたっと肌にフィット。
重くないけどみっちり潤う。潤うだけじゃなく、ハリと透明感もでると思う。

キャンペーンページ
で6840→5800円になっていたのでチェックしてみてね。2本、3本セットだと更にお得。
18gというちょっと多めサイズがうれしいし、このお値段で成分がめちゃ豪華なのでコスパよいアイクリーム。
APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム
夏は乾燥しづらいからうっかりサボりそうになるけれど、オールインワンゲルの日でもアイクリームは別枠で使うくらい大事だと思ってる。なんと言ってもシワ予防。

APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム

APPS(浸透力はんぱないビタミンC誘導体)とTPNa(ビタミンE誘導体)とリポフラーレン(マーク付き!)入り。目元以外のシワなど気になる場所に使ってもいいと思う。わたしの知り合いは指の関節に、アイクリーム塗ってる(関節のシワ対策)。

ジェルクリームのようなテクスチャで、ぴたっと肌にフィット。
重くないけどみっちり潤う。潤うだけじゃなく、ハリと透明感もでると思う。

キャンペーンページ

18gというちょっと多めサイズがうれしいし、このお値段で成分がめちゃ豪華なのでコスパよいアイクリーム。
APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム

ベタつかないアイクリーム
夏もアイクリーム!
アテニアのは
♡べたつかない
♡3000円台のお手頃価格
♡お手頃なのにしっかりハリ感
♡血行にいい(青グマにおすすめ)
というわけで好きです。

アテニア アイ エクストラ セラム
15g-3291円(税込)
アンダー5000円でアイクリームを探しているなら、ぜひ。アイクリームの予算は1万円上限のわたしだけれど、リピートしてるくらいお気に入り。
お手頃価格なのにしっかりコクがあって、むくみにもたるみにもシワ予防にも保湿にも。

合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、デリケートな目元にも安心。
ねっちりコクがあるのに重くなく、朝使ってもアイメイク落ちやすくなったりしないのがいい感じ。
好きなアイクリームランキングは、前も書いたけれど、
1位:ねっちりハリとコク。アンプルールの(20g-8640円)
2位:ライトなのに深く潤うフラーレンとAPPSの(18g-6480円)
3位がこのアテニアのアイ エクストラ セラムヾ(*’∇’*)ノ゙
アテニアのは保湿だけじゃなく、毛細血管にはたらきかける成分がはいっているので、目周りの血流がよくなって、わたしの場合むくみによかった。
夜使うと朝のまぶたのむくみが気にならなく、朝使うと日中のむくみ+疲れ目がいつもよりいい感じがして好き。

毛細血管の血流がいいと、シミの代謝が良くなったり、シワ予防・改善になったりするので、年齢とともに衰えてくる血管力を上げるのはぜったいいいこと! わたしもともと血流悪いし。
アテニアはじめてだと、2週間分のエイジングケアラインのスキンケア一式がついてくるのでおためしあれ。
アテニア アイ エクストラ セラム
アテニアのは
♡べたつかない
♡3000円台のお手頃価格
♡お手頃なのにしっかりハリ感
♡血行にいい(青グマにおすすめ)
というわけで好きです。

アテニア アイ エクストラ セラム

アンダー5000円でアイクリームを探しているなら、ぜひ。アイクリームの予算は1万円上限のわたしだけれど、リピートしてるくらいお気に入り。
お手頃価格なのにしっかりコクがあって、むくみにもたるみにもシワ予防にも保湿にも。

合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、デリケートな目元にも安心。
ねっちりコクがあるのに重くなく、朝使ってもアイメイク落ちやすくなったりしないのがいい感じ。
好きなアイクリームランキングは、前も書いたけれど、
1位:ねっちりハリとコク。アンプルールの(20g-8640円)
2位:ライトなのに深く潤うフラーレンとAPPSの(18g-6480円)
3位がこのアテニアのアイ エクストラ セラムヾ(*’∇’*)ノ゙
アテニアのは保湿だけじゃなく、毛細血管にはたらきかける成分がはいっているので、目周りの血流がよくなって、わたしの場合むくみによかった。
夜使うと朝のまぶたのむくみが気にならなく、朝使うと日中のむくみ+疲れ目がいつもよりいい感じがして好き。

毛細血管の血流がいいと、シミの代謝が良くなったり、シワ予防・改善になったりするので、年齢とともに衰えてくる血管力を上げるのはぜったいいいこと! わたしもともと血流悪いし。
アテニアはじめてだと、2週間分のエイジングケアラインのスキンケア一式がついてくるのでおためしあれ。
アテニア アイ エクストラ セラム

春もフラーレンアイクリーム
エイジングケアも保湿も美白もどんとこい、なアイクリーム。

APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム
18g-6480円(税込)
18gのちょっと多めサイズがうれしい♡
APPS(浸透力はんぱないビタミンC誘導体)とTPNa(ビタミンE誘導体)とリポフラーレン(マーク付き!)入り。目元だけじゃなく、ほうれい線や口周りにもおすすめ。
ピンとハリが出て、キメが整った明るい目元に(*‘ω‘ *)
たるみ予防にもなってると思う。茶グマにもGOOD。

ジェルクリームのようなテクスチャで、密着感がすてき。しっとりするのに油分こてこてじゃないから、朝も使いやすい。
みずみずしい仕上がりで、アイメイクもよれないいいバランス。

アンダー8000円のアイクリームの中では、保湿感も機能もダントツに思う。
キャンペーンページ
で6840→5800円になっていたのでチェックしてみてね。3本セットだと更にお得。
APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム

APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム

18gのちょっと多めサイズがうれしい♡
APPS(浸透力はんぱないビタミンC誘導体)とTPNa(ビタミンE誘導体)とリポフラーレン(マーク付き!)入り。目元だけじゃなく、ほうれい線や口周りにもおすすめ。
ピンとハリが出て、キメが整った明るい目元に(*‘ω‘ *)
たるみ予防にもなってると思う。茶グマにもGOOD。

ジェルクリームのようなテクスチャで、密着感がすてき。しっとりするのに油分こてこてじゃないから、朝も使いやすい。
みずみずしい仕上がりで、アイメイクもよれないいいバランス。

アンダー8000円のアイクリームの中では、保湿感も機能もダントツに思う。
キャンペーンページ

APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム

もうすぐなくなりそう*アテニア アイ エクストラ セラム
もうすぐなくなりそうなので、リピートしなくちゃ。
アテニアのアイクリーム。

アテニア アイ エクストラ セラム
15g-3048円(税込)
アイクリームの予算は上限1万円(とふんわり決めている)のわたしからすると、とってもお買い得!
アンダー5000円でアイクリームを探しているなら、絶対使ってみてほしいいっぴん。
安いけどしっかりコクがあって、むくみにもたるみにもシワ予防にも保湿にもイイと思う。
合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、デリケートな目元にも安心。

ねっちりコクがあるのに重くなく、朝使ってもアイメイクに影響しない。
好きなアイクリームランキングは
1位:ねっちりハリとコク。アンプルールの(20g-8640円)
2位:ライトなのに深く潤うフラーレンとAPPSの(18g-6480円)
3位がこのアテニアのアイ エクストラ セラムヾ(*’∇’*)ノ゙
アテニアのは保湿だけじゃなく、毛細血管にはたらきかける成分がはいっているので、目周りの血流がよくなって、わたしの場合むくみによかった。
夜使うと朝のまぶたのむくみが気にならなく、朝使うと日中のむくみ+疲れ目がいつもよりいい感じがして好き。

アイクリームは目元の乾燥やシワが気になってから使うのではなく、ふつうにスキンケアとして取り入れるのを昔からおすすめしてるんだけれど(予防になるから!)、若かったり予算の問題とかで、現時点で悩みがない部分にあんまりお金かけるのはひるんじゃうよね。
その点このアイテムは2-3ヶ月使えて3048円は続けやすいと思う。
アテニア アイ エクストラ セラム
アテニアのアイクリーム。

アテニア アイ エクストラ セラム

アイクリームの予算は上限1万円(とふんわり決めている)のわたしからすると、とってもお買い得!
アンダー5000円でアイクリームを探しているなら、絶対使ってみてほしいいっぴん。
安いけどしっかりコクがあって、むくみにもたるみにもシワ予防にも保湿にもイイと思う。
合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、デリケートな目元にも安心。

ねっちりコクがあるのに重くなく、朝使ってもアイメイクに影響しない。
好きなアイクリームランキングは
1位:ねっちりハリとコク。アンプルールの(20g-8640円)
2位:ライトなのに深く潤うフラーレンとAPPSの(18g-6480円)
3位がこのアテニアのアイ エクストラ セラムヾ(*’∇’*)ノ゙
アテニアのは保湿だけじゃなく、毛細血管にはたらきかける成分がはいっているので、目周りの血流がよくなって、わたしの場合むくみによかった。
夜使うと朝のまぶたのむくみが気にならなく、朝使うと日中のむくみ+疲れ目がいつもよりいい感じがして好き。

アイクリームは目元の乾燥やシワが気になってから使うのではなく、ふつうにスキンケアとして取り入れるのを昔からおすすめしてるんだけれど(予防になるから!)、若かったり予算の問題とかで、現時点で悩みがない部分にあんまりお金かけるのはひるんじゃうよね。
その点このアイテムは2-3ヶ月使えて3048円は続けやすいと思う。
アテニア アイ エクストラ セラム

乾燥時期のアイケア
今年の乾燥は特別やばい気がする~。息すって喉が渇く気がするくらいw
この乾燥で目のシワデビューしてしまった人が周りに何人か……。
もしかしてバカなこと言ってるかもしれないけれど、瞳が乾燥していると目周りの皮膚の水分も持っていかれる感じがするので、アイケアはもちろん、ヒアルロン酸入った目薬もするといいかなって思う。
目がかゆくてかいてしまってシワ誕生した人もいるから、もう、ケアしまくって!
わたしはいまのところガンガンアイクリーム塗ってるせいか大丈夫なんだけど、できるときは一晩でできることもあるそうなので、他人事と思えない。

APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム
18g-6480円(税込)
おすすめのアイクリーム。
ビューティーモールのアイクリームは、ジェルクリームのようなテクスチャが肌のキメ、できてしまった小じわにもぴったり張り付いてくれる感じがGOOD。
APPS(浸透力はんぱないビタミンC誘導体)とTPNa(ビタミンE誘導体)とリポフラーレン(マーク付き!)のアイクリーム。ほうれい線や口周りにもおすすめ。

シワができてしまった or 乾燥でしょぼしょぼぱさぱさして、こいつはヤバそうだ! ってときは……
乾燥やばいので毎日やってもいいくらい(さすがにめんどくさい)。昨年いつだったか、花粉のせいだったかなんだったかでしわっぽくなって、やばいと思ってやったら回復したフルコース技!!
スチーマー+蒸気でアイマスクすると、瞳も潤うよ♡

アイクリームは、シワ対策成分がはいったものがもちろんGOOD。
フラーレンにAPPS、ビタミンE誘導体いりのこれはほんとにいい。
APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム
この乾燥で目のシワデビューしてしまった人が周りに何人か……。
もしかしてバカなこと言ってるかもしれないけれど、瞳が乾燥していると目周りの皮膚の水分も持っていかれる感じがするので、アイケアはもちろん、ヒアルロン酸入った目薬もするといいかなって思う。
目がかゆくてかいてしまってシワ誕生した人もいるから、もう、ケアしまくって!
わたしはいまのところガンガンアイクリーム塗ってるせいか大丈夫なんだけど、できるときは一晩でできることもあるそうなので、他人事と思えない。

APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム

おすすめのアイクリーム。
ビューティーモールのアイクリームは、ジェルクリームのようなテクスチャが肌のキメ、できてしまった小じわにもぴったり張り付いてくれる感じがGOOD。
APPS(浸透力はんぱないビタミンC誘導体)とTPNa(ビタミンE誘導体)とリポフラーレン(マーク付き!)のアイクリーム。ほうれい線や口周りにもおすすめ。

シワができてしまった or 乾燥でしょぼしょぼぱさぱさして、こいつはヤバそうだ! ってときは……
- スチーマーを浴びる
- 目元用orコットンでローションパック
- アイクリームたっぷり
- トドメにオイル(マルラオイルがおすすめ!)
- 蒸気でアイマスクして寝る
乾燥やばいので毎日やってもいいくらい(さすがにめんどくさい)。昨年いつだったか、花粉のせいだったかなんだったかでしわっぽくなって、やばいと思ってやったら回復したフルコース技!!
スチーマー+蒸気でアイマスクすると、瞳も潤うよ♡

アイクリームは、シワ対策成分がはいったものがもちろんGOOD。
フラーレンにAPPS、ビタミンE誘導体いりのこれはほんとにいい。
APPS+E(TPNa) LF(リポフラーレン)アイクリーム

お値段以上のコクありアイテム*アテニア アイ エクストラ セラム
個人的に思うのは、7000円超え級アイクリームのハリ感。
ビジュアルも高級感あるから、てっきりそこそこお高いアイクリームかと思った。

アテニア アイ エクストラ セラム
15g-3048円(税込)
おやすいっ!!
合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、デリケートな目元にも安心。
・エネリブートGY(うるおいとハリを与えふっくら整える保湿成分)
・シトルリン(肌の透明感を保つ保湿成分)
・ アロエエキス(肌をすこやかに整える保湿成分)
・ セイヨウキズタエキス&コメヌカ油(うるおいとハリを与える保湿成分)、
・マイオキシノール(ハリを与えてふっくら整える保湿成分)
・ルテイン(乾燥などの外的ダメージから肌を保護する保湿成分)
・藤茶エキス(うるおいを与えて透明感を保つ保湿成分) 配合
毛細血管と老化の関係について研究したアイクリームで、保湿とハリ感だけじゃなく、目元の血行がよくなって目がぱっちりするように感じるヾ(*’∇’*)ノ゙
わたしは冷え性で血行やばいわりにクマができづらいんだけど(そのかわり?、目のむくみがやばい)、冷え系の青グマの人にもあうんじゃないかなー。

口は細くて、ほんの少しも出しやすいから適量つかえてGOOD。アイクリームがドバって出るとすぐなくなるからねw
ほんのりローズの香りが♡

ねっちりコクありクリームなのになじみが良くて、塗ったあと、ぬとぬとしたり油分でテラテラしたりしなく、朝にしっかり使ってもアイメイクが落ちやすくならないのがいい。
しっとりみちっと目元の皮膚をハリめぐらせてくれるだけじゃなく、朝むくみやすいわたしがこれ夜使うと、朝まぶたが厚くないことが多いので、すごい助かってる。
むくみ対策のアイケアってさっぱりしたものが多くて、保湿足りないから2種使わないといけないんだけど、これは1本で保湿・ハリと、朝のまぶた対策もできてマーベラス。しかもお手頃だし。神か。

アテニアがはじめての人なら、このアイクリーム現品+ドレスリフトシリーズのトライアル(お試し価格でも1500円)がまるっとついてるので、定価でもオトクなのにさらにめちゃお得! もちろん定価でも後悔ナシの優秀アイクリーム。
『いいアイクリームないかな?』って探してるなら使ってみて♡
アテニア アイ エクストラ セラム
ビジュアルも高級感あるから、てっきりそこそこお高いアイクリームかと思った。

アテニア アイ エクストラ セラム

おやすいっ!!
合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、デリケートな目元にも安心。
・エネリブートGY(うるおいとハリを与えふっくら整える保湿成分)
・シトルリン(肌の透明感を保つ保湿成分)
・ アロエエキス(肌をすこやかに整える保湿成分)
・ セイヨウキズタエキス&コメヌカ油(うるおいとハリを与える保湿成分)、
・マイオキシノール(ハリを与えてふっくら整える保湿成分)
・ルテイン(乾燥などの外的ダメージから肌を保護する保湿成分)
・藤茶エキス(うるおいを与えて透明感を保つ保湿成分) 配合
毛細血管と老化の関係について研究したアイクリームで、保湿とハリ感だけじゃなく、目元の血行がよくなって目がぱっちりするように感じるヾ(*’∇’*)ノ゙
わたしは冷え性で血行やばいわりにクマができづらいんだけど(そのかわり?、目のむくみがやばい)、冷え系の青グマの人にもあうんじゃないかなー。

口は細くて、ほんの少しも出しやすいから適量つかえてGOOD。アイクリームがドバって出るとすぐなくなるからねw
ほんのりローズの香りが♡

ねっちりコクありクリームなのになじみが良くて、塗ったあと、ぬとぬとしたり油分でテラテラしたりしなく、朝にしっかり使ってもアイメイクが落ちやすくならないのがいい。
しっとりみちっと目元の皮膚をハリめぐらせてくれるだけじゃなく、朝むくみやすいわたしがこれ夜使うと、朝まぶたが厚くないことが多いので、すごい助かってる。
むくみ対策のアイケアってさっぱりしたものが多くて、保湿足りないから2種使わないといけないんだけど、これは1本で保湿・ハリと、朝のまぶた対策もできてマーベラス。しかもお手頃だし。神か。

アテニアがはじめての人なら、このアイクリーム現品+ドレスリフトシリーズのトライアル(お試し価格でも1500円)がまるっとついてるので、定価でもオトクなのにさらにめちゃお得! もちろん定価でも後悔ナシの優秀アイクリーム。
『いいアイクリームないかな?』って探してるなら使ってみて♡
アテニア アイ エクストラ セラム

オーガニックのこっくりアイケア*アンネマリーボーリンド
先進系成分(フラーレンとか!)が好きだけど、オーガニック気分のときもある!
お休みの日や気分によってナチュラル系とかアロマ系とかオーガニック系のコスメで揃える日も。
アイクリームはアンネマリー・ボーリンドのが好き!

右:アンネマリー・ボーリンド LLアイクリーム
30ml-12960円 (日本価格)4655円(iherb価格)
左:アンネマリー・ボーリンド アイリンクルクリーム(日本未発売)
20ml-2799円(iherb価格)iherb価格はレートによって変動するので注意。
ドイツのブランド。

上がLLアイクリーム、下の黄色っぽいのがアイリンクルクリーム。
LLクリームは硬めのクリーム。でも体温で温まるとふわっとなじむ。アイリンクルクリームのほうがバームっぽいテクスチャ。朝使うときはティッシュオフしないとアイメイク落ちやすいかも。
お値段はアイリンクルクリームのが買いやすいお値段。でもLLクリームはなにげに30ml(よく売っているアイクリームの2倍量!)なのでコスパはどちらもなかなかよいです。プチプラではないけれどこの価格帯でこのこっくり感は、なかなか。

アイリンクルクリームはチューブタイプなので使いやすくて◎
そしてすっごいこってりバーム系なので、秋冬におすすめ。みゆも愛用。
目元の乾燥が気になる人はぜひ。
最初に使ったとき、こってり大好きなわたしがこってりしすぎでは?! と思ったほどだったけれど、1本使い終わったらまた欲しくなって、セールのたびに買ってしまう魔性のアイクリーム……♡
こってり好きは使ってみて!

LLアイクリームは蓋のゴールドのラインがやたら消えやすいw(使い心地関係ない)
これもしっかり保湿。アイリンクルクリームよりベタつかないけれど、保湿力は同じくらいあると思う。
ジャータイプなので、スパチュラ使わないといけないのがめんどくさい。でも好き。
なんとなくむくみにも効くのか、目がぱっちりするように思う。
コクがありつつベタつかず、ふんわりなじんでガッツリ保湿。
植物成分系が好きな人におすすめの、アンネマリー・ボーリンドのアイクリーム2種でした。
アンネマリー・ボーリンド LLアイクリーム/ アイリンクルクリーム
お休みの日や気分によってナチュラル系とかアロマ系とかオーガニック系のコスメで揃える日も。
アイクリームはアンネマリー・ボーリンドのが好き!

右:アンネマリー・ボーリンド LLアイクリーム
30ml-12960円 (日本価格)4655円(iherb価格)
左:アンネマリー・ボーリンド アイリンクルクリーム(日本未発売)
20ml-2799円(iherb価格)iherb価格はレートによって変動するので注意。
ドイツのブランド。

上がLLアイクリーム、下の黄色っぽいのがアイリンクルクリーム。
LLクリームは硬めのクリーム。でも体温で温まるとふわっとなじむ。アイリンクルクリームのほうがバームっぽいテクスチャ。朝使うときはティッシュオフしないとアイメイク落ちやすいかも。
お値段はアイリンクルクリームのが買いやすいお値段。でもLLクリームはなにげに30ml(よく売っているアイクリームの2倍量!)なのでコスパはどちらもなかなかよいです。プチプラではないけれどこの価格帯でこのこっくり感は、なかなか。

アイリンクルクリームはチューブタイプなので使いやすくて◎
そしてすっごいこってりバーム系なので、秋冬におすすめ。みゆも愛用。
目元の乾燥が気になる人はぜひ。
最初に使ったとき、こってり大好きなわたしがこってりしすぎでは?! と思ったほどだったけれど、1本使い終わったらまた欲しくなって、セールのたびに買ってしまう魔性のアイクリーム……♡
こってり好きは使ってみて!

LLアイクリームは蓋のゴールドのラインがやたら消えやすいw(使い心地関係ない)
これもしっかり保湿。アイリンクルクリームよりベタつかないけれど、保湿力は同じくらいあると思う。
ジャータイプなので、スパチュラ使わないといけないのがめんどくさい。でも好き。
なんとなくむくみにも効くのか、目がぱっちりするように思う。
コクがありつつベタつかず、ふんわりなじんでガッツリ保湿。
植物成分系が好きな人におすすめの、アンネマリー・ボーリンドのアイクリーム2種でした。
アンネマリー・ボーリンド LLアイクリーム/ アイリンクルクリーム