2021年1月のマイリトルボックス
2021年はじめてのマイリトルボックス
。
今回雑貨が豪華というか、コスメも雑貨もすごく使いやすいものばっかりで、よかった~!

夕方あわてて撮ったのでバッグ広い場所で広げて取るの忘れてしまった。
ランチバッグより少し大きめのトート。手持ちでも肩に掛けても使える。
長財布にスマホにポーチにティッシュにタオルハンカチ折りたたみエコバッグ入れても余裕。

中にポケットはないけれど、ボタンがついているので閉められる。

程よい大きさで丈夫な感じの素材だから、普段遣いに活躍しそう。

つばめ?とボタニカルのスカーフ。風呂敷にも使えそう。すべすべした素材で肌にも優しそう。

ハンドル付きポーチ。ベースのイラストはどれも多分同じ感じだけど、色合い変えてきたのすてき。ブルーとピンクの組み合わせかわいい。このポーチすごい気に入った!

コスメたち。なんかジャータイプのものがやたら多い!

ザ・プロダクト ヘアワックス 2178円(税込)
これオーガニック系のショップでよく見かけて気になっていたやつ。ちっちゃいのに2000円超えだーって思ってたんだよね。
ワックスとあるけどスキンケアやボディケアにも使えるマルチなバーム。
肌についても荒れないヘアワックスってよくない? 使うの楽しみ。

アマイワナ スイーツパーティー バスソルトジャー 青空シトラス 385円(税込)
バスソルトうれしい! 別なフレーバーやバスボムタイプの人もいるみたい。
名前もかわいすぎる。

ソフィーナ プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地 トライアルサイズ8.5ml-1100円(税込)
崩れないって噂のやつ~。皮脂あんまりないので春過ぎたら使ってみる!

ニールズヤード ワイルドローズ ビューティーバーム 15g-4180円(税込)
これだけでボックスの値段余裕で超えてくる。
これローズのいい香り。乾燥やばい時期なので、スキンケアやボディケアの保湿強化にいいね。ネイルに使うのもよさそ。
今回マルチに使えるアイテム、バスグッズ、下地、と肌質や肌色にあまり左右されない使えるアイテムが多くてよかった。ボタニカルな柄のバッグとポーチもうれしい!
マイリトルボックス

今回雑貨が豪華というか、コスメも雑貨もすごく使いやすいものばっかりで、よかった~!

夕方あわてて撮ったのでバッグ広い場所で広げて取るの忘れてしまった。
ランチバッグより少し大きめのトート。手持ちでも肩に掛けても使える。
長財布にスマホにポーチにティッシュにタオルハンカチ折りたたみエコバッグ入れても余裕。

中にポケットはないけれど、ボタンがついているので閉められる。

程よい大きさで丈夫な感じの素材だから、普段遣いに活躍しそう。

つばめ?とボタニカルのスカーフ。風呂敷にも使えそう。すべすべした素材で肌にも優しそう。

ハンドル付きポーチ。ベースのイラストはどれも多分同じ感じだけど、色合い変えてきたのすてき。ブルーとピンクの組み合わせかわいい。このポーチすごい気に入った!

コスメたち。なんかジャータイプのものがやたら多い!

ザ・プロダクト ヘアワックス 2178円(税込)
これオーガニック系のショップでよく見かけて気になっていたやつ。ちっちゃいのに2000円超えだーって思ってたんだよね。
ワックスとあるけどスキンケアやボディケアにも使えるマルチなバーム。
肌についても荒れないヘアワックスってよくない? 使うの楽しみ。

アマイワナ スイーツパーティー バスソルトジャー 青空シトラス 385円(税込)
バスソルトうれしい! 別なフレーバーやバスボムタイプの人もいるみたい。
名前もかわいすぎる。

ソフィーナ プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地 トライアルサイズ8.5ml-1100円(税込)
崩れないって噂のやつ~。皮脂あんまりないので春過ぎたら使ってみる!

ニールズヤード ワイルドローズ ビューティーバーム 15g-4180円(税込)
これだけでボックスの値段余裕で超えてくる。
これローズのいい香り。乾燥やばい時期なので、スキンケアやボディケアの保湿強化にいいね。ネイルに使うのもよさそ。
今回マルチに使えるアイテム、バスグッズ、下地、と肌質や肌色にあまり左右されない使えるアイテムが多くてよかった。ボタニカルな柄のバッグとポーチもうれしい!
マイリトルボックス

アユーラ モイストバリアクリーム
空気の乾燥に加え、マスクで擦られる過酷な冬。
アユーラの昨年発売のクリームは、いろんな美容誌でベスコス受賞も納得のしっとりさ。敏感なときも優しく、がっつりしっとりうるおうのに、なめらかパウダーがはいっていて表面はベタつかず、サラサラ。

アユーラ モイストバリアクリーム
30g-6600円(税込)
保湿したあとも肌表面がテカテカしなくて、さらっとマットっぽく見えるので「保湿するほどテカる~」ってお家時間が長いからかすっぴんの日テカリが気になるときにもおすすめ。パウダー塗らなくても、ぺたつかない。
わたしの大好きなセラミドが3種もIN。体温でとろけるシアバターが、セラミドをしっかりラッピングしてくれる。

時間が経ってもうるおいはしっかり。塗ったときは良くても、数時間後乾く~って人にもおすすめしたい。保湿しっかりなのにさらっとしていて本当に使いやすい。
肌荒れが気になるとき、とにかく保湿したいとき、アユーラのクリームはとってもいい。
マスクの擦れと敏感モードが重なって、化粧水とかしみるときも、これなら大丈夫だった。トラブル時、もっててよかったー! って思ういっぴん。敏感じゃなくても保湿クリームとしてめちゃ優秀。

コロンとかわいい容器はコンパクトで、30gのクリームと思えない大きさ。
肌が弱っているときはとにかく保湿。それをしっかりこなしてくれる、やさしいクリーム。好き。
アユーラ モイストバリアクリーム
アユーラの昨年発売のクリームは、いろんな美容誌でベスコス受賞も納得のしっとりさ。敏感なときも優しく、がっつりしっとりうるおうのに、なめらかパウダーがはいっていて表面はベタつかず、サラサラ。

アユーラ モイストバリアクリーム

保湿したあとも肌表面がテカテカしなくて、さらっとマットっぽく見えるので「保湿するほどテカる~」ってお家時間が長いからかすっぴんの日テカリが気になるときにもおすすめ。パウダー塗らなくても、ぺたつかない。
わたしの大好きなセラミドが3種もIN。体温でとろけるシアバターが、セラミドをしっかりラッピングしてくれる。

時間が経ってもうるおいはしっかり。塗ったときは良くても、数時間後乾く~って人にもおすすめしたい。保湿しっかりなのにさらっとしていて本当に使いやすい。
肌荒れが気になるとき、とにかく保湿したいとき、アユーラのクリームはとってもいい。
マスクの擦れと敏感モードが重なって、化粧水とかしみるときも、これなら大丈夫だった。トラブル時、もっててよかったー! って思ういっぴん。敏感じゃなくても保湿クリームとしてめちゃ優秀。

コロンとかわいい容器はコンパクトで、30gのクリームと思えない大きさ。
肌が弱っているときはとにかく保湿。それをしっかりこなしてくれる、やさしいクリーム。好き。
アユーラ モイストバリアクリーム

冬はセラミド ディフェンセラ
あたらしい加湿器はUV除菌もついていてミスト量も多く、タンクも大容量でいい感じ。今度紹介する!
加湿器とセラミドがわたしの冬の保湿の強い味方。

オルビス ディフェンセラ
30包 3456円(税込)
はじめてだと 2916円(税込)+美容ドリンク3本つき
トクホな米胚芽由来のグルコシルセラミド。セラミド入りコスメは大好物。サプリもわたしの乾燥にの救世主だった。もうすぐ二年飲んでるなあ。
サプリなので全身に効くのがオトクな感じ。

水無しで飲める美味しい柚子味。ちょっと駄菓子を思い出す。
サプリはよく根気よく続けて効果を感じられる、みたいな口コミもあるし、ディフェンセラも継続利用をおすすめしているけれど、1箱飲んでよくわからなかったらやめていいと思う。よくわかんないのにお金出しててもしょーがないし。あ、でも乾燥ひどいなら一日2包飲みは試してみてもいいかも。
わたしは数日であからさまに乾燥がやわらいだのでめっちゃ合ってるサプリ!

持ち運びに便利な個包装なので飲み忘れもなし。
たまに、乾燥が良くなったのは自分の実力では……?と急に思って飲むのやめてみると、一週間位で乾燥やばくて、ディフェンセラやっぱすごいんだったわって思い出すw
オルビス ディフェンセラ
加湿器とセラミドがわたしの冬の保湿の強い味方。

オルビス ディフェンセラ

はじめてだと 2916円(税込)+美容ドリンク3本つき
トクホな米胚芽由来のグルコシルセラミド。セラミド入りコスメは大好物。サプリもわたしの乾燥にの救世主だった。もうすぐ二年飲んでるなあ。
サプリなので全身に効くのがオトクな感じ。

水無しで飲める美味しい柚子味。ちょっと駄菓子を思い出す。
サプリはよく根気よく続けて効果を感じられる、みたいな口コミもあるし、ディフェンセラも継続利用をおすすめしているけれど、1箱飲んでよくわからなかったらやめていいと思う。よくわかんないのにお金出しててもしょーがないし。あ、でも乾燥ひどいなら一日2包飲みは試してみてもいいかも。
わたしは数日であからさまに乾燥がやわらいだのでめっちゃ合ってるサプリ!

持ち運びに便利な個包装なので飲み忘れもなし。
たまに、乾燥が良くなったのは自分の実力では……?と急に思って飲むのやめてみると、一週間位で乾燥やばくて、ディフェンセラやっぱすごいんだったわって思い出すw
オルビス ディフェンセラ

芯からぽかぽか入浴剤 ゆとも
寒いからお風呂、大事。わたしの愛用の中で湯冷めしにくさトップの入浴剤はこれ。

一袋お湯にいれると、微細な泡がでてお湯がにごってくる。実際は濁ってるわけじゃなくて、こまかーい泡がいっぱい! 残留塩素から肌と髪をまもってくれる~。
この微細な泡が体を深部からあたためてくれるそう。
これだけだと香りとかなくて。寂しい場合は他の入浴剤との組み合わせがおすすめ。贅沢なお風呂になるけど!
わたしのお気に入りは最近天気のいい日は花粉がきてるのでアユーラ 蓬香草湯α。

アユーラ 蓬香草湯α
8包 1980円(税込)/1包40g-264円(税込)
保湿力がとても高くてしっとりあったまる。花粉や乾燥でちくちくするお肌もなめらかに。香りがアユーラな香りで最高。
ゆともと合わせると体ぽかぽかで、足があったかい! 前は結構冬って部屋の暖房つけっぱで寝てたんだけど(布団かぶってても足がめちゃつめたい)、最近は暖房無しで寝れてる~。
すぐあったまる、汗でやすい入浴剤は他にもあるんだけど、湯冷めしにくいナンバーワンはゆとも!

この微細な泡が体を深部からあたためてくれるそう。
これだけだと香りとかなくて。寂しい場合は他の入浴剤との組み合わせがおすすめ。贅沢なお風呂になるけど!
わたしのお気に入りは最近天気のいい日は花粉がきてるのでアユーラ 蓬香草湯α。

アユーラ 蓬香草湯α

保湿力がとても高くてしっとりあったまる。花粉や乾燥でちくちくするお肌もなめらかに。香りがアユーラな香りで最高。
ゆともと合わせると体ぽかぽかで、足があったかい! 前は結構冬って部屋の暖房つけっぱで寝てたんだけど(布団かぶってても足がめちゃつめたい)、最近は暖房無しで寝れてる~。
すぐあったまる、汗でやすい入浴剤は他にもあるんだけど、湯冷めしにくいナンバーワンはゆとも!
エトヴォス ミネラルインナートリートメントベース
昨年から気になっていてやっと買ったアイテムが「昨年のうちに買っておくべきであった」と、後悔したくなるくらいよかった。
エトヴォスの下地~~!

ETVOS(エトヴォス) ミネラルインナートリートメントベース
25ml-4950円(税込)
SPF31 PA+++
保湿力がしっかりあるのにベタつかず、パウダーファンデの下地にも最適。
そういえばエトヴォスのミネラルファンデって基本パウダータイプだった。
しっとりとさらっとした感じが両方あるのって、けっこうむずかしいよね。
在宅の日でもとうぜん日焼け止めは塗るけど、テカリやベタつきが気になるので、だいたいお粉はつけてたんだよね。でもエトヴォスのこれならお粉もいらないくらいテカらないしベタつかない。

SPF31 PA+++と、真夏のレジャーとかじゃなかったら十分年中戦えるUVカット力。

肌色はついているけれどなじませるとほぼ色を感じず、逆に言うとシミとかのカバー力はないと思う。なんとなく肌を整えてチュルっとなめらかに見せてくれる感じ。毛穴カバー力は結構あると思う! 元からなかったみたいな。
しっとりさらさら、そして自然な艶で肌に立体感。マスクにもつかないし夕方も崩れが今のところ全く気にならない。
あまり色はつかないので、隠したいところが多い人はやはりファンデと一緒に使うのがいいと思う。マスクするからいいやーってひとはほんとにこれ1つで十分。

仕上がりも崩れにくさもスキンケア効果も、最高♡
手持ちのパウダーファンデ(江原道、セフィーヌ)、リキッドファンデ(ランコム、GIVENCHY)どれも相性よかった。これとミネラルファンデ系で仕上げ、アイメイクはお湯落ちにしたら、石けん落ちで在宅メイクにとっても気軽。
マスクで肌荒れが気になる人にも推したい。エトヴォスといえばなセラミドも3種もはいってるし、しっとりで大好き。これ使うと、最近乾燥やばくて毎日足していたアンブリオスのクリーム(一番しっとりタイプ)がいらないくらい!
ETVOS(エトヴォス) ミネラルインナートリートメントベース
エトヴォスの下地~~!

ETVOS(エトヴォス) ミネラルインナートリートメントベース

SPF31 PA+++
保湿力がしっかりあるのにベタつかず、パウダーファンデの下地にも最適。
そういえばエトヴォスのミネラルファンデって基本パウダータイプだった。
しっとりとさらっとした感じが両方あるのって、けっこうむずかしいよね。
在宅の日でもとうぜん日焼け止めは塗るけど、テカリやベタつきが気になるので、だいたいお粉はつけてたんだよね。でもエトヴォスのこれならお粉もいらないくらいテカらないしベタつかない。

SPF31 PA+++と、真夏のレジャーとかじゃなかったら十分年中戦えるUVカット力。

肌色はついているけれどなじませるとほぼ色を感じず、逆に言うとシミとかのカバー力はないと思う。なんとなく肌を整えてチュルっとなめらかに見せてくれる感じ。毛穴カバー力は結構あると思う! 元からなかったみたいな。
しっとりさらさら、そして自然な艶で肌に立体感。マスクにもつかないし夕方も崩れが今のところ全く気にならない。
あまり色はつかないので、隠したいところが多い人はやはりファンデと一緒に使うのがいいと思う。マスクするからいいやーってひとはほんとにこれ1つで十分。

仕上がりも崩れにくさもスキンケア効果も、最高♡
手持ちのパウダーファンデ(江原道、セフィーヌ)、リキッドファンデ(ランコム、GIVENCHY)どれも相性よかった。これとミネラルファンデ系で仕上げ、アイメイクはお湯落ちにしたら、石けん落ちで在宅メイクにとっても気軽。
マスクで肌荒れが気になる人にも推したい。エトヴォスといえばなセラミドも3種もはいってるし、しっとりで大好き。これ使うと、最近乾燥やばくて毎日足していたアンブリオスのクリーム(一番しっとりタイプ)がいらないくらい!
ETVOS(エトヴォス) ミネラルインナートリートメントベース
